画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1900018719 |
レシピタイトル | かんたん酢で☆ご飯をすし飯に |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1900018719/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | popotanM |
レシピを考えた人のコメント | 『ミツカンかんたん酢』を使ってすし飯を作る時は、残りごはんを使う事が多いのです(^^;) 自分用の覚書に。 |
材料名の一覧 | ごはん *かんたん酢 *** ごはん(一人分) かんたん酢 *** 柚子 レモン スダチ などお好みで |
調理時間目安 | 5分以内 |
費用の目安 | 100円以下 |
レシピ公開日 | 2020/08/02 |
いいね!数 | 1 |
豚バラ肉が安く手に入ったので、沖縄名物のラフテーを作ってみました。 圧力鍋で煮込むので、時短で作れます。 焼酎は泡盛があればより本格的です。
野外スポーツに便利なペットボトルゼリー。 寒天で暑くても溶けないレモネードゼリー飲料。 安いジュースで作れば100円以下で作れます!
業務用スーパーの冷凍むき身あさりを、これでもかと入れました。 炊飯器で炊くので、作るのも簡単です。 あさりの味がしっかりとして美味しくできたと思います。
これは300cc600円クラスのポン酢に負けない旨さです☆ぜひ作ってみてください!『お気に入り登録』970人超えました!皆様ありがとうございます(^-^)
1人ランチはそんな手間かけたくないですよね(´Д` ) フライパン1つで出来る超簡単納豆パスタの作り方です♡ 約10分でできて、洗い物も少ないので楽チンです♪
【クリスマス】 五種類のスパイスがピリッ!と効いたクッキーです\(^▽^)/時間がある時に、生地を作って冷凍(3週間ほどOK)しておけば、クリスマスに焼くだけ!
たまに無性に食べたくなる大判焼き(今川焼・回転焼き)を、お家でお手軽に作りましょう♪ 型が無くても作れるようにレシピに記載しました。 ※卵不使用生地も追記に記載