| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1370012447 |
| レシピタイトル | 鶏肉とピーマンの照り焼き丼弁当 |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1370012447/ |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | メリッコ |
| レシピを考えた人のコメント | 簡単に作った手抜きなお弁当ですが好評でした(´∀`) |
| 材料名の一覧 | 鶏肉 ピーマン 片栗粉 みりん、しょうゆ ご飯 味付海苔 白いりごま サラダ油 |
| 調理時間目安 | 約15分 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2018/03/30 |
| いいね!数 | 0 |
春の店先に並ぶふきのとうは可愛らしいですね。香りや苦味を楽しみながらいただくお酒は格別です。ふき味噌で春を堪能してみてはいかがでしょう。洋食にもあいますよ♪
杏仁露は使わずアーモンドエッセンスを使ったお手軽でコスパ抜群な杏仁豆腐です(*´꒳`*) されどお味と食感は絶品♡お口の中でスーッと溶けてなくなっちゃいます♡
沸騰3分☆ 少しの茹で時間、ほんの少しの水で、ゆで卵はできます!! 酢も塩もいりません。 冷水にさらす必要もなし。 つるんと綺麗な茹で卵ができますよ♪
お弁当のおかずにと思って作ったら、主人が、お弁当箱の半分のスペースは、これでいいよと言うぐらい絶賛してくれたので、我が家の定番おかずになりました(^^♪
「炊飯器でケチャップライスを作ると芯が残るし・・」と思ってる人いませんか?たった二つのコツで簡単に解決します。調味料の量も少なくて済むから、いいこと尽くし♪
塩鮭を使った、簡単なちらし寿司です。塩鮭を焼いてほぐしたら、すし飯と混ぜるだけ!簡単なのに、とても美味しいですよ。胡瓜と卵、紅生姜で、色鮮やかにしました。