画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1390050031 |
レシピタイトル | レモンが決め手☆ツナ入りキャロットラペ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390050031/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ☆Mee☆ |
レシピを考えた人のコメント | 高たんぱく低糖質・低脂質の「ツナ」とビタミンAたっぷりの「にんじん」♪ お砂糖なしでもツナの旨みとレモン果汁の爽やかな甘さで美味しくヘルシーにいただけます^^* |
材料名の一覧 | にんじん(中) ツナ缶(ノンオイル) ★エクストラバージンオリーブオイル ★レモン汁 ★玄米酢(または米酢、穀物酢) ★天日塩(または岩塩) パセリ(あれば) |
調理時間目安 | 約10分 |
費用の目安 | 100円以下 |
レシピ公開日 | 2021/03/19 |
いいね!数 | 0 |
メロンパンのクッキー生地のようなカリカリ食感が楽しめる、バゲットのアレンジレシピ。 紅茶葉などを練り込んだアレンジも楽しめますよ✨
我が家の豚の角煮です!圧力鍋がなくても柔らかくこてこての角煮が出来ます!大根も美味しいです!自分なりの美味しくなるコツ有り◎
とうとう発見!!これで緑の新鮮なむっちり銀杏が手軽に食べれる!!銀杏についてまわる、手間と匂い問題。どっちも解消する方法。
7月~9月の旬の瓜を、サッパリと白だしで漬け込みました。ポリ袋で漬け込むので、とても簡単です!調味料も白だしと水のみ!ほっておけば、美味しい漬け物の完成です♪
「ポトポトポトフしたよ~♪」と言うと、テンションが上がる我が家の子どもたち(笑)コンソメスープにお好みの具を入れるだけの簡単ポトフです☆