サラダ・揚げもの・ハンバーグなどにかけて召し上がれ…。
チーズ入りのフリットなんていかがでしょうか? 揚げたてはチーズの香りと塩気がちょうど良く、手が止まらない一品ですよ。
具材はある物で大丈夫です。 水はかなり少ない量なので 入れすぎないように気をつけてください。
具沢山で栄養満点♫ おばあちゃんから教わった我が家の五目卯の花は、ちょっと甘めで子供ウケ抜群です(*´꒳`*)
グルテンフリーの米粉100%で作る肉まんです。 ベーキングパウダーを使って、発酵なしで作れます。
青梅を梅干し用に追熟したい方は参考にして下さい♪ 追熟を失敗した経験からこのやり方になりました。
オーブンレンジにセットして「ピッピッ」って鳴るまで待ちましょ~♪
「マーボ豆腐を作ろうかと思ったけど…、とろみをつけるのも面倒だなぁ~。」と思ったらコレ!材料も少なく、超簡単♪
こだわるのは、入れる順番だけ! アレンジしやすい食パンレシピです。 自分用にメモしましたが よかったら是非、使ってください!
お箸が止まらない!えのきの消費が出来る! やみつき えのきの唐揚げです! お酒のお供・お弁当にも◎
材料少なめですぐできる★ 思った以上においしくってお箸が止まらなくなります(^^)
H30.11.6材料や工程変更しました 冷凍できるお弁当おかずです ☆☆☆密封できる容器や袋に入れて冷凍庫で1週間以内に使いきってください☆☆☆
中華の一品に(*^^*)
日本生まれの天津飯!包丁不要で\(^▽^)/超簡単!安価なカニカマをたくさん入れて、ふわっふわっのカニ玉にたっぷり甘酢あんをかけました。
山形の秋と言えば、芋煮です。 里芋と牛肉を醤油で煮てホクホク熱々美味しいよ。
きゅうりを生ハムでくるくる巻いた簡単おつまみです。
普通のスパゲッティサラダです。
和風でも洋風でも中華風でもない、変わり丼ぶり。ローストチキンが余ったらぜひ試してみて!
冷蔵庫の残り野菜で簡単にサンラータンスープが出来ちゃいます!お好みの野菜でどうぞ!豚肉を入れてもgood‼︎
中華の定番料理です。安価でボリュームが出るのでオススメです。
小麦もオイル(バターなと)も乳製品も不使用です。 甘さは控えめですが、あまり甘すぎるよりこの位で足りなければ甘い飲み物や蜂蜜と一緒に食べて下さい。
工程を少し変えただけなのに、今までのパスタとは全然違います! 新発見の濃厚な美味しさ⊂((・▽・))⊃! 材料もシンプルなので、ぜひお試しを〜
【なぞなぞ】 レ+炒飯=??? 答え:レタス炒飯