| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1480021467 |
| レシピタイトル | あと一品♡ちくわとこんにゃくの甘辛炒め |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1480021467/ |
| ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | にゃんころもち子 |
| レシピを考えた人のコメント | もう一品、という時の簡単副菜。甘めの味付けで冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。お酒のおつまみにも◎ |
| 材料名の一覧 | 焼きちくわ こんにゃく ごま油(炒め油) □砂糖・酒・みりん □しょうゆ □水+ほんだし 小ネギ(小口切り) 炒りごま・七味・マヨネーズなど |
| 調理時間目安 | 約10分 |
| 費用の目安 | 100円以下 |
| レシピ公開日 | 2022/01/14 |
| いいね!数 | 0 |
出がらしの茶葉を食べるレシピ。お茶の種類はなんでもOK。葉が大きい番茶がおすすめ。ここではベトナム産緑茶のホールリーフ(フルリーフ)を使用。ほのかにお茶の渋味!
キンキンに冷えたカクテルが美味しい季節がやって参りました♪ 基本のジントニックです。さっぱりしているので肉料理と合わせたり、ナッツやポテチをおつまみにゴクゴクと
皮がパリパリで身はふっくら。鯛のバター醤油ソテーです。下味を付けて冷蔵庫で一夜干しすると独特の生臭みがなくなり、旨味が凝縮します。
インドには存在しないけど日本のインドカレー屋さんに行くとサラダに掛かっている率がやたら高い、赤くて甘くてスパイシーなドレッシングです。