あと一品♡ちくわとこんにゃくの甘辛炒め

画像 あと一品♡ちくわとこんにゃくの甘辛炒め
レシピID 1480021467
レシピタイトル あと一品♡ちくわとこんにゃくの甘辛炒め
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1480021467/
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 にゃんころもち子
レシピを考えた人のコメント もう一品、という時の簡単副菜。甘めの味付けで冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。お酒のおつまみにも◎
材料名の一覧 焼きちくわ
こんにゃく
ごま油(炒め油)
□砂糖・酒・みりん
□しょうゆ
□水+ほんだし
小ネギ(小口切り)
炒りごま・七味・マヨネーズなど
調理時間目安 約10分
費用の目安 100円以下
レシピ公開日 2022/01/14
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
270
  • ♦️トコブシのガーリックバター(下処理付き)

    ほぼアワビのソテーと同じ味♪手軽に手に入り処理も簡単なトコブシのソテーです。白ワインに合います

  • くせになるなる!レンジでなめこの常備菜

    これはハマります!ご飯はもちろん、豆腐に大根おろしに和え物に…と大活躍★冷蔵庫で5日はもちますよ!

  • 野菜たっぷり簡単♪韓国チャプチェ

    フライパンひとつで作るお手軽チャプチェです。春雨が野菜と牛肉の旨みをたっぷり吸って、とても美味しいですよ(^-^)

  • シンプルうまい!ちくわピーマン

    切って和えるだけ! シンプルだけどピーマンの食感とちくわのうまみが絶妙にマッチして止まらなくなる逸品です!

  • なすと豆腐のミートソースグラタン

    ナスとミートソースって合いますよね~(*´∀`*)

  • 簡単♪マッシュポテトのサンタさん♡

    クリスマスのパーティに♡ テーブルが可愛くなります(*´꒳`*) 是非お弁当にも入れて連れて行ってあげてください♡

  • ♡冷凍シーフードミックス&残りご飯で♡簡単ピラフ♡

    いつもは炊飯器にお任せで作るピラフですが、今日は間違って炊いてしまったご飯で簡単ピラフを作りました^^♪

  • 基本♡ビーツの茹で方

    大きなビーツでも色よく茹でられたので 是非お試しください!ボルシチの下処理に ご活用ください♩

  • 早くてヘルシー!黒豆もやしで❤たらこバター炒め♪

    安価なモヤシも少し種類も色々です❤・・❤黒豆が栄養があるようなので、黒豆モヤシを使ってみました♪

  • お家で簡単★塩ちゃんこ鍋★美味い!

    鍋でほっこり温まりませんか? ホッとする美味しさが広がる最高の味わいに仕上がりました♪ 是非ご賞味ください(*´∀`*)

  • 冷凍マンゴーでつくるマンゴーラッシー

    ミキサーで簡単!冷凍マンゴーでつくるマンゴーラッシーです♪

  • そば粉100%★そば粉パン

    失敗いらず!材料入れて混ぜて焼くだけ。 低糖質、栄養豊富、グルテンフリーのヘルシーパンが簡単に焼けます。

  • オレンジとマンゴーのテリーヌ

    オレンジとマンゴーで簡単に出来る、とっても美味しいテリーヌです!今回のオレンジは、甘夏みかんとせとかを使いましたが、お好きな柑橘類でお楽しみください。

  • 切って煮るだけ 昆布の佃煮

    水で戻した昆布を切って調味料で煮るだけで作れる、簡単昆布の佃煮です。

  • 常備食材で出来る!ツナとトマトのオープンサンド

    フレッシュトマトの酸味&ツナの旨みをとろりチーズでサンドした~簡単&美味な料理です。

  • 包丁いらず簡単ガパオライス!チョッキング♪

    いろいろな野菜をはさみでチョキチョキ切って、彩り&食感豊かなガパオライスが間単にできちゃいます。包丁、まな板いらずでできるので嬉しくなりますね。

  • 激うま。チーズフォンデュ風鶏のホイル焼き

    チーズフォンデュに鶏のうまみが加わったようなお味で本当においしいです。チーズフォンデュよりおいしいと言われています。洗い物もなく楽です。

  • 活力鍋で和のスペアリブ♪

    お肉に味がしみこみ、やわらか〜いです!

  • 豆腐ときな粉の焼きドーナツ

    油分を使わず豆腐で作るヘルシーな和風焼きドーナツです。きな粉と黒ごまが香ばしくてお気に入りのレシピです。

  • 材料4つで簡単チョコレートケーキ

    焼き立てはもちろん美味しいですが、冷めると濃厚さが増して更に美味しい感じがします。