ドライフルーツの梅酒漬け

画像 ドライフルーツの梅酒漬け
レシピID 1370006110
レシピタイトル ドライフルーツの梅酒漬け
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1370006110/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 シロちゃん5549
レシピを考えた人のコメント 自家製の梅酒で、ドライフルーツを漬けてみました。洋酒と違って、酸味が爽やか♫さっぱりしておいしいですよ。
材料名の一覧 お好みの梅酒
ミックスフルーツ
ドライアプリコット
レーズン
調理時間目安 指定なし
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2013/06/02
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • 簡単!1時間で完成【ベーコンエピ】

    1時間ほどで、美味しいベーコンエピができちゃいます!

  • 簡単!長いもと豚肉の"ほくほく"炒め

    焼いた長いもっておいしい^^ コンガリ焼き目を付けて、しょうゆをジューっとかけて、できあがり♬簡単おいしい1品です。

  • トンカツ用豚ロースで激ウマ!ガーリック醤油丼

    トンカツ用の豚肉が安かった!そんな時にもってこいです(^ ^)

  • <定番シリーズ・土鍋可>簡単ナムルで石焼きビビンバ

    専用鍋がなくても土鍋を使えばお焦げも作れる!材料が多く見えるけどほとんど調味料だし、料理に自信なくても「混ぜる」、「炒める」ができれば誰でもできます♪

  • チョコ不使用!しっとりガトーショコラ

    チョコレートを使用せずに、ココアパウダーでしっとりとしたガトーショコラを作ります。15㎝の型1台分でご紹介です。

  • ポン酢でアッサリ♪豚バラと水菜の☆水炊き鍋

    脂がのっている豚バラ肉で、水菜やえのき茸を巻いてお召し上がり下さい。シャキシャキの水菜が、美味しいですよ♪ポン酢で食べるので、豚バラ肉がアッサリ食べられます。

  • ★ミートボールのトマトチーズ煮込み★

    ゴロッと大きなミートボールをトマトソースでじっくりコトコト煮込み、蕩けるチーズをたっぷり乗せました♡ 食べ応え抜群の一品です(*´꒳`*)

  • ★激安★一食40円!具なし焼うどん

    具なしでも美味しいソース味の焼うどん!

  • 博多もつ鍋

    しょうゆ味のもつ鍋のレシピをご紹介します。 ここではしょうゆ味のスープですが、もつ鍋には他に味噌味のスープもあります。

  • 底もしっかりサクサク♫アップルパイ

    底がベチャッとしたり生焼けになったり…そんな失敗なし♫♫ 底もしっかりサクサクに仕上がりますよ♡ 手頃な5号サイズのアップルパイです(*´꒳`*)

  • 焼き鮭☆レンジ→フライパンで後片付けもラクラク♪

    魚焼きグリルは毎度の掃除が大変なので、クッキングシートを使って後片付けラクラクに。忙しい朝にも簡単に作れるもでお弁当作りなどにもオススメです。

  • ハンバーグの付け合せに! 「3種野菜のバター焼き」

    バターの香りがとっても良いです。 じゃい

  • 食べすぎ注意♡粉吹き芋の明太バター和え

    粉吹き芋はシンプルな味付けでも十分美味しいですが、明太子やバターと合わせるとさらに美味しい!

  • しいたけとなんこつ入り鶏つくね

    しいたけの旨味とコリコリとしたなんこつの食感が一層美味しい鶏つくねに仕上げてくれます!

  • 食パンで◎ガーリックトースト

    ガーリックフランスってパン屋で大好きなメニューでした☺ お手軽に食パンで♩

  • レトルトのミートソースを炊き込んでピラフ風

    なんちゃってピラフな炊き込みご飯の味付けは… レトルトのミートソース♪ 調理時間は炊飯器に具材をセットするまでの時間です。

  • わさびがポイント♫厚切りベーコンのステーキ丼

    ガーリックバターでソテーした厚切りベーコンを、わさびをアクセントに加えた蜂蜜醤油で焼き上げ、ご飯の上にどどんと乗せました(*´꒳`*)男子ウケ抜群の一品です♡

  • 薄力粉で 簡単 どら焼き ♪

    以前 米粉で黒糖どら焼きを載せましたが 今回はどこのお宅にもありそうな材料で作りました。使用したあんこは100均で購入‼︎しました(安い!)

  • お食い初めにきれいなお煮しめ

    息子のお食い初めに作りました。手間はかかりますが、いい記念になります!!

  • 黄金比のタレで煮魚

    このタレなら、煮魚が美味しくなること間違いなしです。 しかも、同量なので覚えやすいですよ。お砂糖はお好みで加減してみてください。