今日はご飯作りたくな~い!って時の家ごはんです。ご飯ものなら、お腹も満たされます。 野菜など、冷蔵庫にあるもので・・・! ※お米の吸水時間について追記しています
作ってみたら案外簡単だったパエリア。(・∀・)イイネ!! お好み具材でどーぞ^^
巻かずに フライパンで簡単に作れます♡ 若干 焦げてしまい 見栄えが悪くなり 申し訳ないです。。。
おかずにはもちろんお弁当にもぴったりです!
あの一風堂のもやしを自宅で再現できます‼ 一風堂に行くと、ラーメンがくるまでこれをアテに ビールを飲んでます。
新鮮なとうもろこしから作るコーンポタージュは、コーン缶で作るものとは比べ物にならない程美味しいです。
煮詰めたあと、一度冷ますと味が染みて更に美味しくなります^^♪♪
野菜がたっぷりとれるレシピです!たくさん作っておいて、次の日は中華丼にアレンジしちゃいましょう♪
煮詰め過ぎ注意!!とりあえずの簡単ソース。 レモン汁を入れるので爽やかさが増す。
今日は大ぶりな牡蠣がメイン♪他の具材はシンプルに。
主人が大絶賛でした。大好物の唐揚げと張るぐらい美味いと言ってもらえました。
フルーティーです♪
簡単ですが、しっかり味がついて子供もバクバク食べてます(^^)
洋食の基本、オムライス。ケチャプライスがベチャベチャにならないコツは2度に分けていれること。上手に卵でつつむコツも解説しています。
シンプルなのにごはんがススム一品です!私はトンカツよりも大好きです♪
あさりのだしが効いていて、簡単だけどめちゃめちゃ美味しいです。
ホットケーキミックスは量る・ふるう手間がなく、簡単・手軽にお菓子作りができます^^
ごま油を加えて風味の良いおにぎりにしました。
ミルキーを入れただけで、ほんのり甘いミルク味のコーヒーになりました♪
五目ちらしの具の他にも、うどんや蕎麦のトッピングにも合います。
簡単に作れる、さっぱりヘルシーな坦々麺をそうめんで♪
つくだ煮ジュレを使って、パリボリと食べるのが楽しくなるサラダ作ってみました。
粉吹き芋はシンプルな味付けでも十分美味しいですが、明太子やバターと合わせるとさらに美味しい!