ささみが胸肉くらい安かったらいいのにね 手がベットベトで揚げてる画像撮り忘れました ベトベトのネドベド←わかるかなー
ふわっとして美味しい。味が付いてるので何も付けないで何も付けないで食べれます。
レンチンですぐ食べれる湯豆腐です。 本格派には向かないけれど、あと一品!や、1人の時に重宝します。
ふわふわな生地にオレンジピールを入れた甘酸っぱい香りのパン
急なお客様が来ることになっても、ホットケーキミックスがあれば、おやつが作れます! 卵焼き用のフライパンで卵焼きの要領で焼いていくだけ。簡単です!
琴平荘の中華麺で韓国アレンジしてみました! 甘辛のタレが麺によく絡んでうまうま〜♡
片手でぱくぱく食べられる、しっとり生地のクレープ風ラップサンドです。ホットケーキミックスが半端に余った時などに。。。
お魚は骨の近くや血合いが栄養があって美味しいそうです。しっかり冷まして味しみしみに。
大豆を炒っていると、香ばしいとっても良い香りがします♪
柚子と氷砂糖だけで簡単に美味しい柚子シロップ♪おまけで柚子ピールも作れます。
簡単で失敗のしようなないパスタ。 休日のブランチに,手軽にカフェ気分♪
砂糖不使用!お野菜もたっぷり入ってヘルシー♪ とっても簡単なお食事ケーキです。 持ち寄りパーティなんかにも◎です。
我が家の1番人気は牛コマ肉の甘辛炒めです。
残ったカレーはオムライス風にするとお弁当でも持参できて消費&活躍★
冬の定番和食メニューの豚粕汁です(*^▽^*)美味しくてあったまります♪
片手鍋で手軽に出来るのでおススメです! クックパッドで人気検索2位に選ばれました♡
夏が旬の健康野菜モロヘイヤを使った栄養満点のスープです。夏の疲労回復にお勧めです♪
優しくほんのり甘めの鶏そぼろです。多めに作って冷凍ストックにもおすすめです。
豚肉を茹でて油を落とすのでとってもさっぱりでペロリと食べれちゃいます☆大根おろしとの相性も抜群です!
イギリスを起源とする家庭料理のシェパーズパイ(コテージパイ)。 本来は少々ヘヴィな料理ですが、お肉を使わず、豆腐や豆乳でヘルシーなベジ・ヴィーガン仕様に♪
サッパリ食べられて夏場のお弁当にも 合うと思います♪
小松菜を練り辛子で和えた、お浸しです。
お弁当のおかずにもピッタリ! お箸が止まらなくなるおいしさですよ~♪ タレの量を少し多めにすると、しっかりとした味付けになります。