ご飯がすすむ!鶏むね肉のねぎ塩焼き

画像 ご飯がすすむ!鶏むね肉のねぎ塩焼き
レシピID 1760028309
レシピタイトル ご飯がすすむ!鶏むね肉のねぎ塩焼き
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1760028309/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 はぁぽじ
レシピを考えた人のコメント そのままでも、ご飯にのせて丼にしても♪
材料名の一覧 鶏むね肉


片栗粉
○水
○塩
○鶏がらスープの素
○黒胡椒
長ネギ
いりごま
ごま油
調理時間目安 約10分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2017/10/10
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
542
  • プロが教える ペスカトーレ

    プロが教えるペスカトーレの作り方

  • 野菜たっぷり鶏ガラスープ

    半端に残った野菜の簡単スープです♪

  • ノンオイル!玉ねぎと塩麹のドレッシング

    ノンオイルを感じさせない濃厚なソースになりました 加熱玉ねぎと生玉ねぎで辛みをおさえました

  • 絶対美味☆ナポリタン

    ちょっとした一手間と、たっぷりの粉チーズのコクでとても美味しいナポリタン☆子供も喜ぶし、彩りも良いのでちょっとしたおもてなしにも♪

  • おせち(冷凍保存OK)☆里芋の煮しめ

    煮しめの里芋\(^o^)/冷凍保存OK!! 気持ち柔らかくなりますが、味が染みて美味しいですよ!!年末は何かと忙しいので、時間がある時に作って冷凍しま〜す!!

  • とろりっ!!失敗しない自家製煮玉子

    とにかくトロットロで美味しいんです(^_^)v だまされたと思って作って見て下さい。

  • フライパンで☆カラフル野菜入りミートローフ

    フライパンで簡単ミートローフ。しっかり焼き目もついておいしかったです。

  • オランジェット ドライオレンジ&チョコ

    オレンジコンポートを乾燥させて作ったドライオレンジをチョコレートコーティングした、本格的なオランジェットです。

  • 1週間で5キロ減らしたいダイエット 脂肪燃焼スープ

    大量に作って鍋ごと冷蔵庫で 保存します 毎日よそって電子レンジで温め、えごま油をかけて食べてください。 食物繊維とビタミン 不飽和脂肪酸がしっかり摂取できます。

  • スズキのムニエル バター醤油ソース

    ご飯にあう、ちょっと濃いめの味付けの白身魚料理にしてみました。

  • ホテルの朝食みたいな◆スクランブルエッグ◆

    ホテルの朝ごはん大好き(´∀`)ノ いつも朝ごはん食べないけど、ホテルの朝食は限界まで食べます。

  • 罪悪感ゼロ♪生米から作る米粉パン♡

    生米から作るパンです。グルテンフリー♡小麦を使わないので、安心して食べれます(*´꒳`*)

  • 大好評❤我が家のエビチリ

    調味料を混ぜて用意しておけば、あっというまにできます!! 旦那様に大好評❤

  • 穀物酢から作る酢飯

    酢飯は冷凍保存できるので多めに作っておくといいかも。

  • じゃがいもだけ!バターカレー炒め

    じゃがいもにバターカレーが絡んで、ついつい食べ過ぎてしまう危険なレシピ♡冷めても美味しいので、お弁当にもオススメですよ♪

  • 材料4つ!混ぜて焼くだけ!簡単ヘルシー豆腐グラタン

    材料4つ、低コスト+ボリュームたっぷり+ヘルシーな豆腐グラタンです。とろとろの豆腐グラタンは夕飯のサイドの一品や一人ランチにもおすすめ☆

  • 手抜きでも簡単美味しい!ぷりぷり海老マヨ!!!

    海老マヨは、子供たちの大好きなメニューの1つで、練乳とか使うと更に美味しいんやけど、おうちにある調味料だけでも簡単に出来るので、みなさんも是非作ってみてね!

  • 簡単☆すいとん

    野菜は何でもOKです  うちは油あげや白菜など残り物を入れちゃいます

  • お塩の加減がちょうどいい!豆ご飯

    皮が薄目で、青臭さも少な目なうすいえんどうの豆を使った豆ご飯です!

  • バンバンジーのたれを手軽に

    市販のタレを買い忘れたのと練りゴマもなかったのでごま油とマヨネーズで作って自分で納得しながら帰省した娘にもOKをもらえたので載せました。