ヨーグルトに加えるのでオリゴ糖でジャム家用なので丸ごとの冷凍イチジクでしてます。
おつまみにもOK じゃがいもとベーコン(ハム、魚肉ソーセージでもOK)簡単1品 おべんとうのおかずにもぴったり
春雨をしらたきに置き換えた「チャプチェ」です! とても美味しく、低カロリーでボリューム満点なので、おすすめです♬
モチモチで食べすぎてしまいます♪
簡単に赤シソジュースが作れます。 冷蔵庫で半年ぐらい保存できます。
いちじくをたくさん買ってきて、赤ワインで煮込みました。バニラアイスやヨーグルトに入れても美味しいです。
バターの甘味がカレーに合うほうれん草のトッピングです♪
切って、混ぜて、炒めるだけ♪( ´▽`) びっくり簡単おいしいピラフです
肉団子は面倒だったので、タレだけでもと作りました。
生鮭は冷凍の鮭と比べて身が柔らかく口の中でほろっとほぐれます!新鮮な生鮭を見つけたらぜひ作ってみてください!
軟らかい姫皮、穂先もあれば尚可、是非ご家庭好みの味で仕上げて下さい。
お好きなきのこでどうぞ。 我が家の定番スープパスタです♪ ★2024/1/10 本日のPICKUPレシピに掲載されました。
はんぺんの塩味とうまみを生かして、追加の味付けなしで作る簡単おかずのレシピ。 煮込んで鍋の具として楽しむこともできますよ☺️
いつものポトフより深い〜♬ストウブ使用
野菜たっぷりポトフ♪お子さんがポトフ苦手なら、コンソメを少し減らして、その分シチューの素を少し入れるといいですよ♪私の母の味です♪
サッパリ、ごまドレッシングの簡単サラダです(*^^*)
お正月といえばお雑煮。あまり贅沢な具材のない普通のものです。
じっくり煮込んで柔らかくなった牛タンがゴロッと入った贅沢な一品です(*´꒳`*)お高めなデミグラス缶は使わずにお手頃なトマト缶でも美味しく出来上がりますよ♡
ホットケーキミックスを使わなくても、簡単に美味しい生地が作れます! 小麦粉を振るわないので洗い物も少なくて済みますよ♪
【高野豆腐】 ダイエット中にはうれしい\(^∇^)/半分で約191kcalです。お腹の中で高野豆腐が膨らむので、飲み物と一緒に食べてお腹いっぱい!
ふっくら柔らかな黒豆が一般的な中、柔らかい煮豆が苦手な我が家では昔から硬く歯応えのある黒豆が大好き♡その歯応えに1度食べたら病みつきになります(*´꒳`*)
サザエの茹で方
中華の定番料理です。安価でボリュームが出るのでオススメです。