クリスマスのパーティに♡ テーブルが可愛くなります(*´꒳`*) 是非お弁当にも入れて連れて行ってあげてください♡
生鮭は冷凍の鮭と比べて身が柔らかく口の中でほろっとほぐれます!新鮮な生鮭を見つけたらぜひ作ってみてください!
野菜とベーコン消費に作りました♩ 人参などを足してみたりしても◎ ひき肉だけでも美味しいですし合い挽きでもOK☆ 作り方はとっても簡単です(^o^)/
ハヤトウリのアク抜き方法です
オーブントースターで簡単に焼きました♪味噌マヨが美味しいでした。
じゃっぱ汁とは津軽地方の方言で、ようするにあら汁です。
フォーで焼きそばを作りました。
野菜たっぷり♡
焼肉屋、味ん味んのキャベツ風です^ ^
オイスターソースなしで、青椒肉絲を作ります。
出来るだけ少ない材料で作ったのにも関わらずめちゃ美味しいプリンタルトです!作り方も簡単なのでオススメです
2分チンするだけで!かさが減るのでたっぷり食べられます。ちょっと野菜が足りないと思ったときの+1品に♪
節分にはもちろん!余ったいわしでも美味しい♪ 今回はいわし丸干しを使用しますが、生のいわしでも出来ます♪
最近、アップルパイにはまっています。ホールで作るとお得に出来ます。市販のパイシートで簡単に出来ます。艶だし卵は全卵でOK。白身が余らないので無駄がないです。
息子と一緒に作りました(o^^o)
小麦粉を炒めて牛乳を少しずつ加えて…な~んて面倒な作り方はしません。手間なく簡単にアツアツグラタンできちゃいます♪我が家の作り方ぜひ試してみてください!
グルテンフリーの米粉100%で作る肉まんです。 ベーキングパウダーを使って、発酵なしで作れます。
めんつゆを使った簡単お吸い物です。
食感の良い和え物です。
キャラ弁の定番、まっくろくろすけ。 初めてのキャラ弁にピッタリ♪
とても簡単なのでお弁当やあと一品欲しいとき、おつまみにもおすすめです♪
サッパリ食べられて夏場のお弁当にも 合うと思います♪
塩水に漬けて置くだけなのにジューシーなから揚げになります。