画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1670014798 |
レシピタイトル | すももシロップ熱中症対策用 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1670014798/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | #sizucooking♪ |
レシピを考えた人のコメント | 素敵な瓶を見付けて可愛らしくて日常的に使えるものをと すももシロップを漬けました 真夏の熱中症対策に塩レモンも加えてます |
材料名の一覧 | すもも 氷砂糖 塩レモン |
調理時間目安 | 1時間以上 |
費用の目安 | 1,000円前後 |
レシピ公開日 | 2015/07/10 |
いいね!数 | 0 |
材料4つ♪ホットケーキミックスとお餅で簡単30分でモチモチのポンデケージョが出来ちゃいます☆普段のおやつや朝食にも是非どうぞ♪
保育園のサンドイッチメニュー 生のきゅうりを使用するが、マヨネーズとチーズの塩分で時間が経つとしんなりして食べやすい 子供の分量で4人分です(1人パン1枚分)
旦那が冬瓜苦手ですが、美味しい♪とおかわりして食べていました。冬瓜を醤油ベースの出汁で煮込みました。とろとろの、鶏そぼろあんが絡んで美味しいです。
やみつきになるこの韓国のB級グルメ! 冷蔵庫にある余ってる野菜を使って、本場の様なチゲが自宅で食べれます。暑い日でも思わず食べたくなる一品です(^^)
たまに食べたくなる、どこか懐かしい甘めのおいなりさんです♪出来立てを食べても、時間が経っても美味しく食べられます(^o^)ぜひ、お揚げから挑戦してみてくださいね