大根は瑞々しい素材感を活かす為に真ん中の部分を使い、肉味噌はしっかりおかずになる様、ボリューミー&リッチな味付けに★
シーフードの甘味&ズッキーニの食感&トマトの酸味&ニンニクの香ばしい香り…ワインがすすむこと間違いなしです。
ご飯にもおつまみにも^ - ^
かんたん!おうち居酒屋☆ 2018.8.24ピックアップレシピになりました♪(≧∀≦) ありがとうございます♡‼
家にあるもので簡単に♪
さっぱり食べたいときはコレ!
生で食べるとほんのり爽やかな辛みが特徴のわさび菜ですが、ここではゆでて辛味をとり食べやすくしました。加熱しても鮮やかな緑色を保つ便利なお野菜です。
鶏もも肉には片栗粉をまぶしたので、タレの絡みが格段にup♪ 小松菜の苦みと好相性です(^_^)
給食の味♪
工程を少し変えただけなのに、今までのパスタとは全然違います! 新発見の濃厚な美味しさ⊂((・▽・))⊃! 材料もシンプルなので、ぜひお試しを〜
牛タンでも豚タンでも、この味付けなら誰でも美味しいタン塩が焼けます。家で一杯やりながらバクバク、好きなだけタン塩をいただくのもよいですよ。
胡瓜・人参をカレー粉マヨネーズで和えただけ!やみつきに♡カレー粉効果で止まらなくなります♪
中の具材は工夫次第! ごはんにかけても麺にかけてもOK♪
作り置きできて、便利です(*^^*)戻し汁も使います。
ほろほろ柔らかで、ヘルシーなヒレ肉のチャーシューです。
肉料理にも、冷奴にも使える万能ねぎ塩だれです!! 冷蔵で2週間は日持ちするので、作り置きしておくととても使えます^ - ^
短時間で中までしっかりホクホク甘いさつまいもが出来上がります☆
今回は女性の間でも人気な タイ料理 カオマンガイを 炊飯器で作ってみました!
そのままでも、ご飯にのせて丼にしても♪
皮ごと食べられるマスカットを使いました♪
プランター菜園から収穫した紫カリフラワー、茹で方の比較をしてみました。紫色、ピンク色と色分けできました。
甘辛味がよく染みた大根と豚バラはごはんのおかずに最高です!生姜が効いて体も温まります♪