2024年11月01日の献立

🌅朝食

昔ながらの「焼きめし」

休日のお昼ご飯に、母がよく作ってくれた懐かしい味。 チャーハンではなく、“焼きめし”なんです^^ 母から、味の決め手を聞いて再現してみました。

🍱昼食

ピンクとグリーンが鮮やかな散らし寿司

彩りよく♡

🌃夕食

簡単☆キャラ弁の定番!まっくろくろすけのおにぎり♪

キャラ弁の定番、まっくろくろすけ。 初めてのキャラ弁にピッタリ♪

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
270
  • マー油の作り方 【熊本ラーメン必須】

    熊本ラーメンを作りたくて、黒マー油を作ってみました。【動画】https://www.youtube.com/watch?v=GmtK5GggPW8

  • サイダーでフルーツポンチ

    スイカとサイダーで作るデザートです。加えるフルーツはお好みで。

  • 子ども喜ぶサゴシの照り焼き

    照り焼きなのでご飯がすすみます!

  • シンプルだけど味わい深いプルーンと木の実のテリーヌ

    シンプルだからこそ、ナッツの食感とドライフルーツのジューシーな素材本来の美味しさを味わえるテリーヌです。

  • 体が温まる、鴨の治部煮

    鴨は体が温まりますね!治部煮にすると、しっかりした味付けでご飯も進みます。お餅ともよく合いますよ。

  • 本格っぽいけど簡単『骨付きチキンのスープカレー』

    骨付きチキンで作ると深みがでます。 野菜はあったものを適当に入れています。

  • 食パンで◎ガーリックトースト

    ガーリックフランスってパン屋で大好きなメニューでした☺ お手軽に食パンで♩

  • 全部同じ分量☆ラングドシャ

    卵白を基準に、他の3つの材料を同量準備すればOK!! 卵白の泡立て不要で、材料を順に加え混ぜれば、生地の出来上がり\(^▽^)/絞り袋で楽々成型!!

  • 下処理しっかりでおいしく!レバニラ炒め

    レバーが苦手な私ですが、鉄分補給のためにと、しっかり下処理して作ってみるとおいしく仕上がりました。

  • 失敗知らず!自家製レーズン酵母

    比較的起こしやすいレーズンで天然酵母を起こしましょう。 混ぜて振るだけで簡単にできちゃいます♪

  • こどももパクパク♪なすのチーズ焼き

    なすがあまり好きじゃない人でも、パクパク食べれて、しかも簡単!! 副菜にも、おつまみにも♪

  • 少なめの油で!冷凍餃子の揚げ方★揚げ餃子★

    家の2歳児もパクパク食べられます!餃子は野菜が入ってるので、食べてくれると安心しますね。

  • *簡単♪梅昆布茶*

    簡単にできる即席の梅昆布茶です。梅と天然だしの昆布が絶妙~('ー'*) 何だか春の味わい♪

  • <さつまいも>レンジでホックホクふかし芋・焼き芋∞

    短時間で中までしっかりホクホク甘いさつまいもが出来上がります☆

  • 簡単!!めかじきの照り焼き

    こってりお味の照り焼き!ご飯が進みます!

  • 清見オレンジのきれいな剥きかた

    果肉の柔らかいオレンジがきれいに剥けます

  • 自家製ハンバーグソース♫ロコモコ丼やバーガーにも◎

    ハンバーグを食べる時に欠かせないハンバーグソース♫ 簡単にちゃちゃっと作れます♡ とっても美味しいのでオススメ(。ゝ∀・)b ロコモコやハンバーガーにも◎!

  • 簡単!旦那が絶賛するハンバーグソース♡

    旦那は、このソースじゃないとガッカリします(笑) お気に入り登録7600名様になりました!!ありがとうございます( ;∀;) スタンプもレポも嬉しいです❤

  • トマトフェンネルサラダ

    香りのよいサラダです

  • 冷凍ジンギスカンの美味しい食べ方!

    野菜を入れても水っぽくなくお肉も柔らか~ タレが濃いめに絡んで美味しい!