茄子のピザ風?
とろみをつけたら、美味しく仕上がりました♪
白玉粉をこねて、茹でるだけ♪ 簡単で腹持ちの良いおやつです(^_^)
失敗なし!分量は多少テキトーでも美味しく出来ちゃう混ぜるだけの簡単スパゲティをどうぞ♪
なすがあまり好きじゃない人でも、パクパク食べれて、しかも簡単!! 副菜にも、おつまみにも♪
豚バラブロック肉が安売りならぜひどうぞ♪ 圧力鍋使用で簡単にとろける煮豚完成★
月島によく行きますが全く遜色ないお店の味がホットプレートで再現できます! 具材はお好みで何でもどうぞ! 明太もちチーズ、牛すじネギ、ベビースターなど。
一品足りない時に(*^^*)
出来るだけ少ない材料で作ったのにも関わらずめちゃ美味しいプリンタルトです!作り方も簡単なのでオススメです
そのまま冷凍すると固まってしまうとろけるチーズですが片栗粉を振ると固まらずいつでもパラパラで使えます!
作業時間は10分もあれば、調理出来ちゃいます♪炊飯器に調味料を入れたら、大根と鶏肉を切って後はスイッチオン!保温にしたら、中まで味が染みてる鶏大根の完成です☆
全てそのまま食べられるものばかりなので簡単に作れます
サクサクほくほく(*・ω・)
鶏むね肉でカオマンガイを作りました♩ タレが淡白な味の肉とよく合います◎ 加熱調理は鍋一つで完結!
きりたんぽ鍋はスープが味の決め手になりますが面倒な人は鶏がらスープの素を使ってもいいと思います。入れる具はお好みでどうぞ。
覚書き用。。。 お米を入れない参鶏湯風のスープです。 下ごしらえなどほぼなし!材料いれてことこと煮るだけで簡単〜!
失敗しない簡単な作り方です(=^_^=) 何度も試して成功させる方法を見つけました!
コラーゲンが豊富でツルンとした食感がたまらない!! 臭みなし! アンコウの旨味たっぷりのアンコウ鍋風お味噌汁です(^.^) 冷凍物でも十分美味しいですよ♪
もう一品欲しい時や、簡単なおつまみが欲しい時にはニラ玉がぴったりです。
ちょっと豪華に金目鯛の干物!せっかくなので、一番おいしく食べられる焼き方で(*^-^*)
プリプリの鶏皮をカリッと揚げ焼きにして甘辛いタレに絡めました(*´꒳`*) お酒にもご飯にも合う、お手軽節約レシピです♫
食べたいときにさっと作れます。 簡単に、お店で食べるようなクリーミーなリゾットが出来ます( *´艸`)