アヒージョのシメが食べたい‼ でもパスタを茹でるのはめんどくさい‼ そんな時はごはんを使ってリゾットに♫
ベトナムサンドイッチのバインミー(bánh mì)です。
鶏肉の出汁が最高に美味しい、ほんのり博多風の水炊きです。
香りがとっても良い文旦を使ったすっきり爽やか味の果実酒。ホワイトリカーで作っても美味しいですし、ブランデーやウイスキーで作っても美味しいですよ。
豆乳で簡単に作れるあっさり味のクリームです。ケーキにデコレーションしたりパンケーキに添えたりして楽しんでください♪
野菜は何を入れてもOK!深みのあるとっても美味しいカレー鍋の完成!市販のより、うまうまです!!(^○^)
ソウルで一番印象に残った食べ物が友人おススメの専門店のソルロンタン。塩を少し加えたうす味スープが最高でした。
柔らかめが好きな方は、牛乳の分量を100cc~200cc増やしてください。
おばあちゃんの五目寿司の素(レシピID:1890014475)を使った簡単五目ちらし寿司
釣りに行った時、余りにも小さいカサゴやメバルが釣れてしまい、どうしようと考えた結果, から揚げにすることにしました。
サラダやご飯にトッピング!少ないごま油でカリカリに。
あと1品欲しい時やお弁当のおかずにも使える簡単なレシピです(^^)
キャベツとしめじと人参と玉ねぎのコンソメスープです
簡単で栄養満点のとろろご飯。ご飯がつるっと食べられます。
今回苺ジャムを使っていますが、お好みのジャムでお試しください。
お茶漬けの素で味付け要らず!簡単でボリューミーな主食が作れます^^
冬になると食べたくなりますね~♪ おかずにおつまみに! 最高です( ^∀^ )
丸ごとりんごに飴をかけようと思うと、凄いたくさんの砂糖がいるので、くし型切りにすると、少量の砂糖でもパリパリのりんご飴が出来ます!
1歳半の娘もぱくぱく!お昼にちゃちゃっと!栄養たっぷりのしらすチャーハンです♩
なつめは美肌、血行促進、精神安定、冷え性にも効果があるそうです。 煮出す時間はかかりますが、甘酸っぱくて美味しいです(^ν^)
豚バラブロック肉が安売りならぜひどうぞ♪ 圧力鍋使用で簡単にとろける煮豚完成★
バター醤油で炒めたきのこほど美味しい物はない!! きのこは椎茸、舞茸、えのき、シメジ、エリンギなどその時冷蔵庫にあるものでO.K.
トースターで簡単♪