2024年03月21日の献立

🌅朝食

*エッグベネディクト*

マフィンの上にベーコンとポーチドエッグを乗せ、マヨネーズで作ったコクあるソースをかけました☆

🍱昼食

簡単オニオンスープ バター不要

急にオニオンスープが飲みたくなったので作ろうと思って♪お家にあるもので簡単に作りました♪

🌃夕食

炊飯器にお任せ!シンガポールチキンライス

炊飯器に入れるだけのほったらかしで美味しいシンガポールチキンライス(カオマンガイ)ができました。 家族みんな大好物です。

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
261
  • 初心者でもできちゃった美味しいザッハトルテ

    初めてのザッハトルテにチャレンジしました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

  • ホッキのサラダ

    切って和えるだけ♪簡単サラダ

  • ☆南インドの味!米粉と豆で作るクレープ☆

    パリッとした食感と独特の風味がおいしい、南インドのクレープです。インドでは「ドーサ」スリランカでは「トーセー」と呼びます。カレーやサンボルなどと一緒に食べます。

  • キャロットラペ

    簡単にできるおしゃれな副菜です。ナッツで食感を、レーズンで甘みとコクをプラスしています。

  • 楽々♪クセになる簡単レタス炒め

    あっという間に作れて、シャキシャキ感の美味しいおかずです♪ 野菜の大量摂取に♪

  • 圧力鍋 いかめし

    圧力鍋だといかめしも簡単です お弁当にもいいですね

  • 豚もやしで節約!皿うどん

    パリパリ麺と豚もやしのとろみあんが食べやすい皿うどんです✨豚こま肉ともやしで作ると、包丁まな板いらず(^-^)/ 冷蔵庫の残り野菜を追加して作りました~♪

  • HMで簡単♪焼売リメイク肉まん

    材料たったこれだけ。 焼売があれば、電子レンジで手軽に美味しく出来ちゃいます♪ ふっくらもちもちの秘密はホットケーキミックス+マヨネーズ!

  • チンゲン菜ときくらげと卵と豚肉の中華炒め

    メインになる野菜炒めです。

  • 残りご飯でおせんべい

    子ども達と楽しくおやつ作り〜簡単でお薦めです。冷やご飯がお煎餅になってしまうことにも子供たちは喜んでくれますよ♪

  • 春雨で、焼きビーフン風*

    ビーフンの代わりに春雨を使って、ランチにしました。 小分けにして冷凍しておけば、お弁当の一品にも便利ですよ。

  • 子供が喜ぶ(^^)鶏もも肉と小松菜の甘辛炒め♪

    鶏もも肉には片栗粉をまぶしたので、タレの絡みが格段にup♪ 小松菜の苦みと好相性です(^_^)

  • 完全再現 一風堂のもやしナムル

    あの一風堂のもやしを自宅で再現できます‼ 一風堂に行くと、ラーメンがくるまでこれをアテに ビールを飲んでます。

  • 簡単♪ひじきとにんじんの炊き込みご飯 幼児食にも

    1歳のこどもがモリモリ食べてくれます♪ 薄味なので大人の方はだし醤油などをかけても!

  • 食パンで◎ガーリックトースト

    ガーリックフランスってパン屋で大好きなメニューでした☺ お手軽に食パンで♩

  • お弁当用オムライスの包み方

    どんな形のお弁当箱にも簡単に応用できます。

  • 沸騰したら火を止め置いておくだけで簡単!ゆで卵♡

    沸騰後、蓋をして火を止めて置いておくだけで、ゆで卵を作ります! 火を止めて置くので、そばにいなくても大丈夫です! ガス代、電気代の節約にも♡

  • 霜降りヒラタケのバターソテー

    キノコの味をぐっと引き出すにはバターを合わせるのがおすすめ。キノコの旨味に香ばしさとコクが加わり満足感がちがってきます。

  • ほうれん草とベーコンのペンネアラビアータ☆

    ほうれん草入りのペンネアラビアータです♪

  • 家にあるもので簡単に!ちらし寿司

    彩り豊か、家にあるもので簡単に、節約料理、お手軽です!