ハヤトウリのアク抜き方法です
作るまでドライフルーツって作るのが難しそう。。。と思っていました。。。が、とっても簡単!私は家の中で作っています。 ナチュラルなお菓子を在宅中に作りませんか?
大きなハンバーグも、おから入りだと、重量は軽くふんわり~♪大根おろし&ポン酢で、あっさり頂けます。
ストック食材&市販品で簡単離乳食(^^)
シチューのルーを買い忘れても、もう大丈夫!一度作ってみればあとはルーを買う気もおきません。ぜひお試しください!!
家にあるもので簡単にできます♪ あっさりが好きな人はバターなしで作りましょう。ツナ缶は油を切らずに全部入れちゃいます。
七草粥が苦手な人でもおいしく食べれるようアレンジしました。 しらすとごま油が決め手!
栗がまるごとごろごろしててほしいけど、 量が少なかったのでほぐして多くしました。 塩だけで栗味を味わいます(◍•ᴗ•◍)
カレーが残った時に作ってみてね^^ 外はサクッ・・中はトロッ♪ 美味しいよ(*^_^*)
インドカレーも大好きだけど欧風カレーの魅力も半端ないですよね!? これは子供もお代わり連発するくらい美味しかったので美味しさを求める人は作ると幸せになれます!
照り焼きなのでご飯がすすみます!
デニーズ風のオムライスです。 包むオムライスと違って卵が半熟でとろとろです。
覚書き用。。。 お米を入れない参鶏湯風のスープです。 下ごしらえなどほぼなし!材料いれてことこと煮るだけで簡単〜!
フランスパンだって、HBを使えばお手軽♪
焼肉屋、味ん味んのキャベツ風です^ ^
豆腐を使ったピリ辛でヘルシーな韓国のスープ。残ったスープにご飯を入れて雑炊風にしていただいても♪
今回の味付けです
スタンダードなパンだから、いろいろなレシピがあると思いますが、 わたしのお気に入りの配合は、こんな感じです。
我が家の定番です
市販のルーをちょこっとアレンジで本格的に♪
急にオニオンスープが飲みたくなったので作ろうと思って♪お家にあるもので簡単に作りました♪
メインのおかずに困ったら、ストックしてある冷凍鮭で!
手作業、10分ぐらいで出来上がりです(#^.^#) 後は冷蔵庫で冷やして… これからの季節にいいですよ♪