しっかり甘辛味の肉そぼろ、ほんのり甘い卵、ほうれん草ナムルで彩りもボリュームも抜群です♪肉そぼろは冷凍できるので作り置きにも。
夏が旬のつるむらさき、栄養が豊富だそうです。
お月見にちなんで、保育園で出したおやつです。
たこ焼き粉を使わず、薄力粉で生地を作った明石焼きです。
中華スープの素なしでも中華風スープが作れます。 青ネギが沢山あったので、いっぱいいれてみました。
筋子からほぐすのはちょっと手間だけど、手間をかけた分美味しすぎて止まりません。 この時期大量に購入して小分けにして冷凍しておきます。
白なすを輪切りにしてステーキにしました。 とろっとろっの果肉が最高です
定番スイートポテトもキューブ状にするだけでかわいい。
辛ラーメンの辛味パウダーの残りで作りました!
ネギを入れても◎
フォーで焼きそばを作りました。
コンビニのサラダチキンで超簡単ヨダレ鶏ができちゃいます!切って混ぜてのせるだけの簡単アレンジレシピです♡
朝ごはんにも!ブランチにも!おもてなしにも!おうちカフェにピッタリの、食べ応えがあるシナモンロールです。
デパ地下に行って売ってそう?なサラダ
味が染み込んだしらたきをたっぷり入れて食べるのが大好きです。
簡単に
簡単ですが、しっかり味がついて子供もバクバク食べてます(^^)
フライパンひとつで作るお手軽チャプチェです。春雨が野菜と牛肉の旨みをたっぷり吸って、とても美味しいですよ(^-^)
某コンビニレシピをレンジでチンして混ぜるだけ!さっぱりこく旨マリネ風!お酒のおつまみに♪
名古屋の喫茶店モーニング定番 卵トースト。たまにいく喫茶店のマスターにコツを教えてもらいました。
何度も試行錯誤してやっと美味しいおからパンが出来ました!!是非作ってほしいーーー!!
とっても美味しいと褒めてもらえました。
父が猪猟をするので良く食べる猪肉。 臭みも無く、箸で切れるほど柔らか~い角煮。 脂もとろけてます♪ 圧力鍋で簡単!ご飯が進むので夕食の一品にいかがですか?