簡単!タコとブロッコリーとジャガイモのバジルソース

画像 簡単!タコとブロッコリーとジャガイモのバジルソース
レシピID 1880012320
レシピタイトル 簡単!タコとブロッコリーとジャガイモのバジルソース
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1880012320/
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 lilee0000
レシピを考えた人のコメント 某コンビニレシピをレンジでチンして混ぜるだけ!さっぱりこく旨マリネ風!お酒のおつまみに♪
材料名の一覧 茹でタコ
ブロッコリー
ジャガイモ
★バジルソース(市販でも手作りでも)
★お酢もしくはワインビネガー
★レモン汁(ポッカレモンなど)
★砂糖もしくはハチミツ
★塩
★胡椒
★お好みで粉チーズ
調理時間目安 約15分
費用の目安 500円前後
レシピ公開日 2016/08/07
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • たまご蒸しパンの作り方【炊飯器】おやつにピッタリ

    簡単に作れるので、食パンを切らした時に、代わりにいかがでしょうか♪ 【参考動画】youtube https://youtu.be/EJiRSoliDeQ

  • シチューのルウでクラムチャウダー

    シチューのルウで簡単に作れます!

  • 圧力鍋 いかめし

    圧力鍋だといかめしも簡単です お弁当にもいいですね

  • 簡単♪行列店の羽つき鯛焼き♪

    パリッパリのお店の味を再現(´∀`*) まだまだ改良の余地ありですがいまはこれがベストです♪ パリパリ鯛焼き最高♥

  • ★簡単★覚えやすい★1合分のすし酢

    写真は3合分です。材料×3

  • 素麺の具に最適!シイタケの甘辛煮

    素麺の具として夏に活躍しますよ。素麺以外に御飯にかけても、山芋の擦りおろしに入れて食べても美味しいですよ

  • 簡単!失敗なし!生クリーム不要!濃厚カルボナーラ♪

    カルボナーラは卵、ベーコン、チーズ、黒胡椒の味を楽しむ料理ってご存知ですか?本場では生クリームは使わないんです! 実際にイタリアで食べた味を再現してみました♪

  • カレーの残りで!☆簡単カレーうどん☆

    カレーの翌日は必ずカレーうどんにします!簡単ですがおいしいです!

  • 余ったカレーでカレーうどん♪白だしで簡単!

    余りカレーでカレーうどん♪

  • 北海道~鮭まるごと三平汁

    鮭のアラが主役で、塩味ベースの三平汁。さっぱりしてるのにコクがある、鮭の全てを存分に味わえます☆

  • 簡単!節約!ボリューミー!厚揚げの酢豚風♪

    特売の厚揚げを使った、ボリューミーな酢豚風の一品です!ケッチャプ味の甘めのあんが良く合います♡

  • スペアリブを魚焼きグリルでジューシーに焼いちゃう

    スペアリブって、煮るか焼くか。 今回は焼く!!

  • ひな祭りに!花れんこんと菜の花で!花ちらし寿司

    花の形に飾り切りした三色の酢れんこん(花れんこん)をトッピングした「花ちらし寿司」。菜の花と椎茸の含め煮を敷いて彩りよく。海老の代わりにサーモンやカニカマでも◎

  • しその実の一升漬け

    しその実と米こうじと醤油で作る一升漬けです。出来あがるまでに時間を要しますが、一年以上の長期保存ができます。

  • 電気圧力鍋でおいしいビーフカレー

    牛肉は焼き目をつけておくと臭みなく作れます

  • 糖質OFF!いくら食べても太らないコーヒーゼリー♪

    混ぜて冷やし固めるだけで簡単コーヒーゼリー♪ しかも砂糖は使っていないので糖質はOFF。 この暑い時期にはぴったりのひんやりプルるん スイーツ!是非お試しを。

  • 主夫がつくるもやしと人参のタイ風サラダ

    ナンプラーを使ってタイ風のサラダにしました。

  • 干しかれいの焼き方(魚焼きグリルでの焼き方)

    煮付けやから揚げも美味しいですが、ふっくらした身の素朴な味わいはグリル焼きが一番です(^^)

  • オリーブオイルが美味しいドレッシング

    オイルはお好みで、EXオリーブオイルやサラダ油にしても美味しい。

  • 豚ももブロックの簡単みそ焼き♪

    もも肉も味噌漬けにすると柔らかく美味しくなります。お弁当にもおススメです・