沖縄出身の方に本格的なサーターアンダギーを作りたいと聞いて教わったレシピ♡これはお手軽!美味しいー!大満足です(^^)
上品な味の甘鯛を酒蒸しにしました。甘鯛の大きさの蒸し器がないので、ガスコンロで簡単に作りました。身がふわふわの甘鯛は、ポン酢でさっぱりと頂きます。
たこ焼き粉にあるレシピで作ると今一つですが、配合変えるだけで激変します
テレビ番組「ジョブチューン」で陳皮ががんの予防に効果的と紹介されたので、食品乾燥機でみかんの皮を乾燥させてみました!
最近、アップルパイにはまっています。ホールで作るとお得に出来ます。市販のパイシートで簡単に出来ます。艶だし卵は全卵でOK。白身が余らないので無駄がないです。
フライパンで簡単ミートローフ。しっかり焼き目もついておいしかったです。
簡単にささっと作れる一品です。
ゴーヤがない時は、小松菜のチャンプルーもおすすめ!
安いむきえびを使いますがすごく美味しいです(^v^) そして超簡単です!おつまみに◎
懐かしい味!? くるみが効いて香ばしい味噌がもっちりごはんによく合います!!
ホットケーキミックスは量る・ふるう手間がなく、簡単・手軽にお菓子作りができます^^
青梅でもできますが、黄梅だと色もさらにキレイに仕上がります。 作り手がずぼらなので、ずぼらな作り方です。
とろみをつけると子どもも野菜が食べやすいようです。
薄めの食パンで巻き巻きしてるから子供がパクッと食べやすいっ!ハムとチーズだけの簡単シンプルロールサンドです(^^♪お弁当や軽食にもピッタリです♡
急にオニオンスープが飲みたくなったので作ろうと思って♪お家にあるもので簡単に作りました♪
みんな大好きバター醤油味!ご飯のお供に、おつまみに!お弁当
サクッとつまんでプロテインチャージしよう❗️
うちの近所のスーパーでは、豚ロース厚切り肉がよく安売りになってます!がっつりお弁当に最適!
あつあつご飯に乗っけて。 常備菜にいかがですか(^-^)
板チョコと冷凍パイシートを使った簡単ひとくちチョコパイです(*´꒳`*) 可愛くラッピングすれば、ちょっとしたプレゼントにも◎
(^o^)/お店の味に限りなく近づく‼︎材料もシンプルで☆わかりやすく美味しいレシピです‼︎
圧力鍋で簡単にとろとろの煮物ができます!
オーブンで放置するだけ!少し時間はかかりますが、ヘルシーなおやつの出来上がりです♪