もやしでチョットかさ増し☆
スパイスカレーはたくさんスパイスを揃えないといけなく敬遠されがちですが‥この3つのスパイスがあればベースのカレーができちゃいます!あとは自由にアレンジを☆
ラザニアを新じゃがで作りました*୧⃛꒰ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ꒱ ୨⃛
缶詰を使って簡単煮物♪ おつまみにも◎(*>ω<)b
シーフードの甘味&ズッキーニの食感&トマトの酸味&ニンニクの香ばしい香り…ワインがすすむこと間違いなしです。
簡単にすぐ出来ます→ܫ←o)ノ 是非作ってみてください♪
少量のバジルなのにフードプロセッサーを使うのは面倒・・・ 松の実がなくても大丈夫! 代わりにアレを使ってますw すり鉢で簡単にできちゃうレシピです☆
グレープフルーツの皮を剥いてシロップ漬けにしました。 ヨーグルトに乗せたりパンケーキに添えたり♪
水で戻した昆布を切って調味料で煮るだけで作れる、簡単昆布の佃煮です。
ホットケーキミックスを使用したバター味のパンケーキです
ほぼアワビのソテーと同じ味♪手軽に手に入り処理も簡単なトコブシのソテーです。白ワインに合います
たっぷり作ってもすぐなくなる人気者です
焼くまでは5分で出来ちゃいます! 忙しい晩ごはんにも♪バターしょうゆが美味しい♡
ご家族が急な接待で夕食は不要になった時など、余ったお刺身は「づけ」にして保存。お刺身を無駄にすることなく、明日のおかずに美味しく延期しちゃいましょう。
フライパンで簡単ミートローフ。しっかり焼き目もついておいしかったです。
あつあつご飯に乗っけて。 常備菜にいかがですか(^-^)
丹波栗のモンブランロールを作りました。 やわらかなスポンジ生地にラム酒をきかせた渋皮煮とマロンクリームで大人味のロールケーキです。
定番の美味しい筑前煮です。我が家ではお節にもかかせません♪まとめて煮るだけなので是非お試し下さい。
今までは茹でてから冷凍してましたが、生のまま冷凍保存も可能です。
●カロリー:1人分137kcal ●レンジとトースターで簡単に仕上げました!
じゃがいもでホクホクボリュームup♪ 子供たちが大好きです(^_^)
ぐるぐる混ぜてチンするだけ!食べたい時にすぐできます♪
琥珀色の輝く柚子茶用に作った 柚子ジャムです~!♪