圧力鍋で時短!骨までホロホロいわしの梅煮♡

画像 圧力鍋で時短!骨までホロホロいわしの梅煮♡
レシピID 1220011644
レシピタイトル 圧力鍋で時短!骨までホロホロいわしの梅煮♡
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1220011644/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 *kuuuma*
レシピを考えた人のコメント 青魚の代表イワシ。子供に骨まで食べてほしい!!甘辛く梅とホロホロに煮ました(^^)/圧力鍋だから時短だよ~!!
材料名の一覧 いわし
梅干し(今回はちみつ漬け)

三温糖
醤油
みりん
調理時間目安 約30分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2015/06/30
いいね!数 1
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • トーストや白玉に合う!黒ごまクリーム

    香ばしくて、コクのある美味しいごまクリームです!

  • くるみだれで美味しい!五平餅♡

    懐かしい味!? くるみが効いて香ばしい味噌がもっちりごはんによく合います!!

  • 残ったキムチでキムチ炒飯

    子供の時にキムチ鍋をした後にキムチが微妙~に余ってたので炒飯にしてから定番のランチです。マヨネーズを入れるとまろやかに!

  • イギリス風*しっとりキャロットケーキ

    凄くしっとり!スパイスと甘味と酸味が絶妙で お気に入りのレシピです♡

  • お供え用お団子

    お盆やお彼岸などでお供えするお団子の作り方です♪

  • 基本の☆きんぴらごぼう

    ご飯に良く合う、しっかり味のきんぴらです♪

  • おろしソースで❤かじきまぐろの和風ソテー

    脂の乗ったカジキマグロ、大根おろしでさっぱりと。ご飯によく合っておいしかった❤

  • 【簡単】余ったお刺身はとりあえず「漬け」で保存

    ご家族が急な接待で夕食は不要になった時など、余ったお刺身は「づけ」にして保存。お刺身を無駄にすることなく、明日のおかずに美味しく延期しちゃいましょう。

  • 英国風ビーフシチュー

    スエットで作ったダンプリグ入りのビーフシチュー。

  • 香ばしい♪ 焼きおにぎり☆ 冷凍ご飯でも!

    焼いている最中も香ばしい香りに食欲がわいてきます♪ 普通のご飯より良く噛むので少量で満腹感がえられますよ(*^▽^*) 冷凍ご飯、余りご飯の消費にも★

  • わたしのクロワッサン

    スタンダードなパンだから、いろいろなレシピがあると思いますが、 わたしのお気に入りの配合は、こんな感じです。

  • わらびと油あげの煮物

    わらびと油揚げの煮物です。

  • 絶品!自家製オニオンステーキソース

    なんにでも合う我が家のステーキソース

  • 簡単裏技!ポンカンみかん柑橘類の長持ち保存方法♩

    知り合いの農家の方に教えてもらった、柑橘類が長持ちする保存法です♩

  • 捏ねずに作る世界一、簡単な職人パン

    捏ねる必要もなく、手もさほど汚れずに作ることができるパンレシピです。表面がパリッとしたパンです。

  • 卵黄2個でカスタードクリーム

    卵黄が余ったら作ります。 簡単で、クリームパン作りや。 そのままパンに塗ってもおいしいです!

  • 捏ねない!発酵1回!米粉100%のパン☆

    捏ねる必要もなく、発酵も一回なのに、しっかりモッチモチのパンが仕上がります。 簡単なのに美味しいパンができたときは感動したよ!家族もビックリ♪

  • デパ地下の味☆マカロニサラダ

    クリーミーなマヨソースが絶品です。 ゆで卵も入ってご馳走サラダに♪

  • 鍋ひとつで10分!胃に優しいにゅうめん

    鍋ひとつですぐ出来て、胃に優しいにゅうめんです。

  • ☆子供も大好き❤ 手羽元のグリル焼き☆

    お肉に漬けこんだら焼くだけ♪ 小さい子供でも食べやすい手羽元を使いました^^