| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1220011644 |
| レシピタイトル | 圧力鍋で時短!骨までホロホロいわしの梅煮♡ |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1220011644/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | *kuuuma* |
| レシピを考えた人のコメント | 青魚の代表イワシ。子供に骨まで食べてほしい!!甘辛く梅とホロホロに煮ました(^^)/圧力鍋だから時短だよ~!! |
| 材料名の一覧 | いわし 梅干し(今回はちみつ漬け) 酒 三温糖 醤油 みりん 水 |
| 調理時間目安 | 約30分 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2015/06/30 |
| いいね!数 | 1 |
メインにも、サンドイッチの具にも便利なローストポークです。 低温でじっくり焼くので、しっとりした歯ざわりです。作り置きにも。
ずっとカレーライスばっかりだと飽きちゃいますよね(´Д` ) そんな時はじゃがいもを使って、美味しいカレーコロッケに大変身させましょう♡ 約8個分できます♪
沸騰後、蓋をして火を止めて置いておくだけで、ゆで卵を作ります! 火を止めて置くので、そばにいなくても大丈夫です! ガス代、電気代の節約にも♡
アラカブという名前の魚をいただきました。調べてみるとカサゴのことなんですね♪ あっさりした煮汁でちょっぴり甘めが我が家好みの味です。
専用のお鍋がなくてもフライパンがあれば簡単にできてしまうパエリアです。素材はこだわらず、お好みでいろんなものを入れてもおいしいです!
冷やし中華のタレ。こどもが苦手でいつも困ってました(>_<) そんなとき思いついたアレンジダレです☆ これだと酸っぱくないからか、もりもり食べてくれます♪