1歳半の娘もぱくぱく!お昼にちゃちゃっと!栄養たっぷりのしらすチャーハンです♩
赤飯用の小豆の炊き方。前日の夜作っておけば、翌日はスイッチ入れて炊くだけです。
たけのこの季節になると、毎年作ります♪ お弁当にもいいので、多めに作ります♡
皮はカリッと香ばしく、身は柔らかジューシーな鮎の焼き方です。
スティックになっているので、お弁当にもピッタリです。
牡蠣を使用したリッチなシチューをスキレットで熱々にいただきます!バレンタインディナーに!
粉をよく混ぜて休ませたら生地の出来上がり。 スープや鍋やお好みの汁物に入れてどーぞ
黒こしょう多めにすればピリっとワインに合うクッキーになります。大人におすすめ! グルテンフリーです♪
濃厚なバター醤油ソースをからめて戴く特大米ナスのステーキは食感ふわふわ。とろける美味しさをご賞味ください。
みずみずしい新玉ねぎと、はっさくの、お肌にうれしいマリネです!
具材はある物で大丈夫です。 水はかなり少ない量なので 入れすぎないように気をつけてください。
タマゴサンド♫ いつでもどんな時でも、 美味しいです(^^)
下味付けて、フライパンですぐ調理。 洗いものもなく簡単おいしく。お子様も大好きですよ。
ベーキングパウダーで作るパンです♪
なす1本あれば簡単にできちゃう♪ ついでに、簡単放置で出来ちゃう温泉玉子も覚えちゃいましょう。
ミートソース缶を使うのでとっても簡単にできます! 茄子とミートソースとチーズが絡み合ってすごくおいしいです(^v^)
鶏肉がたっぷり載った蕎麦が食べたいとのリクエストがあったので簡単に作りました^m^ 鶏の旨みが利いて美味しいです♪
乾麺は面倒と思っている方必見!茹で時間が短く、とってもエコ!時間が経っても殆ど伸びません!しかも生めんのように、モッチモチの仕上がりになります。
イカの沖漬けや、生しらすの沖漬けなど、幅広い魚の漬けに活躍!
からし醤油でも、大葉おろしポン酢でも♪卵不使用&牛乳不使用のハンバーグレシピです◎
夏のお弁当の提案☆ おいしいよ!
病みつきになるモチモチ食感のチャパティ。カレーのお供に最適です!全粒粉がないときは、強力粉で作ってもOKです。
翌日の余った冷えたカチコチのキンパも一瞬で美味しく変身! “超超かんたん!”よみがえりキンパです♫ 家族みんな大好きで、毎回奪い合っております*ˊᵕˋ*