2023年03月13日の献立

🌅朝食

旨みたっぷり*あさりご飯

春の楽しみ♪シンプルな材料でたっぷりあさりを使って贅沢なあさりご飯を。

🍱昼食

ハンバーグやステーキの付け合せに!マッシュポテト

レンジで簡単に作れます

🌃夕食

チーズがとろ~り♪米茄子のツナ味噌グラタン

ナスの皮で作った器まで食べれる米茄子のグラタンは子供に大人気の一品です!おつまみにもオススメです♪

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • 【離乳食】手づかみに♡かぼちゃと豆腐のおやき

    手づかみが始まったわが子に柔らかおやきをご提供♡かぼちゃの甘みで食べやすく、お豆腐入りでタンパク質を簡単補給!

  • レモンが決め手☆ツナ入りキャロットラペ

    高たんぱく低糖質・低脂質の「ツナ」とビタミンAたっぷりの「にんじん」♪ お砂糖なしでもツナの旨みとレモン果汁の爽やかな甘さで美味しくヘルシーにいただけます^^*

  • レンジで簡単!赤しそふりかけ(ゆかり)

    梅酢で漬けた赤しそをレンジで簡単にゆかりふりかけに。 レンジ干しだから、しその香り新鮮で色鮮やかに!

  • ホッケの一番美味しい食べ方?ほっけの竜田揚げ♪

    ホッケの三枚おろしを安く買えたので、シンプルな竜田揚げにしてみました。 油が少なめの揚げ焼きに近いですが、揚げ物なのにさっぱりして美味しいと好評でした。^^

  • お弁当に・付け合せに、アスパラのマヨネーズ炒め

    マヨネーズが油の代わりになるので、炒め油不要!しゃきしゃきのアスパラが美味しく食べられる一品です。

  • ちくわとツナマヨの太巻き☆恵方巻☆向うが見えるよ

    ちくわを巻いた太巻きです。 接着剤代りにツナマヨを塗りました。 味はちくわをおかずにツナマヨおにぎりを食べている感じです。

  • プロ直伝!八宝菜

    野菜がたっぷりとれるレシピです!たくさん作っておいて、次の日は中華丼にアレンジしちゃいましょう♪

  • 初心者でもできちゃった美味しいザッハトルテ

    初めてのザッハトルテにチャレンジしました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

  • 高野豆腐の牛ひき肉のめんつゆ煮

    レンジで簡単☆ジュワッと味がよく染みて美味しいです♪

  • コンニャクの味噌ダレ和え

    ご飯のおかずに、お弁当のおかずに、お酒のおつまみに! あっという間に出来ちゃいます! 2014年2月7日に「Pick upレシピコーナー」に掲載されました✿

  • 残ったカレーで☆とろとろ卵とチーズの焼きカレー

    残り物のカレーをリメイク。翌日のメインになります。

  • 簡単、美味しい!ごま味噌マヨドレッシング♪

    美味しくて、野菜がどんどん食べれます(^o^)

  • プロ直伝! やわらか鶏ささみのよだれ鶏

    鶏ささみを柔らかくする究極のゆで方とご飯のお供にもおつまみにもぴったりなよだれ鶏レシピ!

  • 電子レンジでホットケーキミックス蒸しパン

    レンジで簡単にできます^ ^

  • 子ども大好き☆簡単&野菜たっぷり♡ポトポトポトフ♪

    「ポトポトポトフしたよ~♪」と言うと、テンションが上がる我が家の子どもたち(笑)コンソメスープにお好みの具を入れるだけの簡単ポトフです☆

  • 残りカレーde手作りカレーパン(HB使用)

    生地作りはホームベーカリーにお任せ♪♪ 残りカレーでおうちで揚げたてカレーパン‼︎

  • この焼き方で柔らかジューシー!ポークソテー

    シンプルなのにごはんがススム一品です!私はトンカツよりも大好きです♪

  • 和風のロールキャベツ

    和風だしでじっくり煮込むことで美味しくなります。

  • 鶏むね柔らか♡鶏むね肉で串なしねぎま(たれ味)

    以前塩味をアップしましたが今回はたれ味♡ 串なしの手抜きだけどちゃーんとねぎまでお酒もご飯もすすみます(๑•̀ㅂ•́)و✧ ドーンと焼鳥丼にするのもおすすめ♡

  • 朝マック風ソーセージエッグマフィン

    マクドナルドの朝マックメニュー、ソーセージエッグマフィンを再現。ソーセージパテと卵を挟んだちょっぴり豪華なマフィンです!