下味付けて、フライパンですぐ調理。 洗いものもなく簡単おいしく。お子様も大好きですよ。
安いむきえびを使いますがすごく美味しいです(^v^) そして超簡単です!おつまみに◎
もも肉も味噌漬けにすると柔らかく美味しくなります。お弁当にもおススメです・
何度か調味料や配合を試してみて家族好みの味にあわせました。ごま油でコクをプラスした少し甘めの味付けです♪ご飯がすすむお味です。
とろみをつけたら、美味しく仕上がりました♪
絶品です。箸で切れちゃうほどにとろけるデミグラ牛タンシチューです。
ご飯はもちろん、おつまみにも最高です☆
濃縮4倍めんつゆで味付き卵を作りました。
レンチンですぐ食べれる湯豆腐です。 本格派には向かないけれど、あと一品!や、1人の時に重宝します。
お茶漬けの素で味付け要らず!簡単でボリューミーな主食が作れます^^
あっという間に白菜ペロリ
子どもが食べるので、野菜たっぷり、自家製スープで。市販のスープに負けない味です。
失敗いらず!材料入れて混ぜて焼くだけ。 低糖質、栄養豊富、グルテンフリーのヘルシーパンが簡単に焼けます。
卵ふんわり♡海老プリプリ♡
さつまいものやさしい甘味の中に、ベーコンとチーズの旨味と塩気がたまらないっ!!味も見た目もハッピーになる、まんまるコロッケです♪
自家製の梅酒で、ドライフルーツを漬けてみました。洋酒と違って、酸味が爽やか♫さっぱりしておいしいですよ。
野菜たっぷりプルコギです。今回は辛くせず、子供でも食べられるようにしてあります。是非!
炊飯器から豚の角煮が出てきて 主人も子供もビックリしてました。 一口食べて美味しさにもビックリして くれました。
卵不使用で量の調整が楽々!冷凍保存や次の日のお弁当にも安心。お店に負けないフライのサクサク衣が簡単に作れます!
骨周りの美味しいスペアリブと丸ごと新じゃがを一緒に煮込みました♡ 煮込みなので骨離れよく食べやすい♫ ドーンと盛り付けての家族の笑顔と一緒にどうぞ( *´艸`)
ガストのサラダうどんが大好きだったのにいつしか消え失せたメニュー。本物を知らない子供たちもサラダうどんと言えばコレ!になりました
簡単で確実に豆腐の水切りが出来ます。 と、言っても、しっかり抜きたい時にはそれなりに時間がかかりますがwww また、もう一度冷やす必要が有る冷奴には向きません。
ジャーマンポテト風の一品です。材料はこれだけですが、ベーコン・じゃがいも・バター!!美味しいはずですね♪