マヨった時は、フライパン1つの「マヨチキン」

画像 マヨった時は、フライパン1つの「マヨチキン」
レシピID 1720001297
レシピタイトル マヨった時は、フライパン1つの「マヨチキン」
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1720001297/
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分
レシピ投稿者 k5b4
レシピを考えた人のコメント 下味付けて、フライパンですぐ調理。 洗いものもなく簡単おいしく。お子様も大好きですよ。
材料名の一覧 鶏むね肉
マヨネーズ
片栗粉
醤油(下味用)
砂糖(下味用)
すりおろしニンニク(下味用)
チリパウダー(カレー粉等)
調理時間目安 約10分
費用の目安 100円以下
レシピ公開日 2011/02/27
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
515
  • お家パーティ★生地も簡単!ほうれん草のキッシュ★

    生地付きは取り分けるのも簡単でパーティの時に出しても手で持てるから食べやすい♪お客さんには買って来たの~?って良く聞かれます。簡単なのにお料理上手に見られる1品

  • 絶対失敗しない!タピオカ入りココナッツミルク

    初めてさんも失敗せず、美味しいタピオカ入りココナッツミルクが出来ちゃいます(*´꒳`*) ※油分の分離を防ぐココナッツミルクの下準備方法を追加しました。

  • だしが香る♪ツナ入り焼きうどん

    とっても簡単♪ ツナとだしの風味がいっぱい。

  • レタス大量消費!ごま油香るチョレギサラダ

    レタスを1玉まるごと使い切るレシピです。ごま油と白ごまを多めに入れる事で風味が立ち、おつまみにもピッタリの一品です。

  • 即席サラダうどん

    夏になったら、出番が増える我が家の定番!サラダうどん☆

  • 簡単☆フープロなし・松の実なしのジェノベーゼ♪

    少量のバジルなのにフードプロセッサーを使うのは面倒・・・ 松の実がなくても大丈夫! 代わりにアレを使ってますw すり鉢で簡単にできちゃうレシピです☆

  • 米麹だけで作る甘酒

    お米は足しません。 米麹、水(お湯)、温度計と炊飯器で・・あ、それからガムテームをご用意ください。

  • シャッキシャキッ!ひんやり爽やか~うちの冷や汁~

    うちの冷や汁は野菜と豆腐だけですが、きゅうりのシャキシャキ感と薬味の旨み&香りが食欲をそそります。夏の暑い季節に冷や汁でクールダウン! 火も使いません。

  • おうちで作る簡単基本のシュトーレン

    おうちでは特別な材料を使わず手順も簡単に。 徐々に洋酒やドライフルーツの香りがしみていくので、毎日少しずつスライスしてお召し上がりください。

  • ホットケーキミックスで揚げずに焼きドーナツ!

    丸いドーナツの型はコップで、中心のくり抜きの部分は、ペットボトルのふたを代用しました。

  • 簡単!おいしい!オニオンフライ!

    新玉ねぎがちょっとした1品 サクサク衣と玉ねぎの甘みがおいしい!

  • HMとハチミツで簡単おいしい!炊飯器ケーキ

    ホットケーキミックスとハチミツでしっとりおいしいケーキか簡単に作れます。 火加減は炊飯器にオマカセです。

  • 辛子明太子クリームパスタ

    ジョリパスなんかのクリーム系明太子パスタが作りたいと常々思ってました

  • egg baby cafe風 半熟たまごサンド

    あの有名なegg baby cafeの半熟たまごサンドを再現! トロットロで美味〜(*´ー`*)

  • [ル・クルーゼ公式] 鯛のあら炊き

    鯛のあらにはDHA、EPAが多く含まれ、生活習慣病予防に役立つと言われています。 鯛の頬や、カマも身が締まっており、捨てるところがない美味しい魚です。

  • 離乳食寿司♡

    お誕生日やお祝い事、お寿司屋さんごっこにも♡

  • 冷蔵庫にある物で簡単ソースのエッグベネディクト

    溶かしバターもレモン汁も使わない簡単ソースでエッグベネディクトを作りました。冷蔵庫に必ずある調味料ばかりです。

  • ケンタ風☆絶品ビスケット

    【再現】 外はサクサク\(^▽^)/中は生地が層になってふんわり!娘はケンタより家の方が美味しいと言ってくれます。出来立てを召し上がれ!

  • おばあちゃんの塩うに(甘塩)

    おばあちゃんが作るのは甘塩のうに。 ほとんど親戚用です(笑)

  • 誰でも出来ちゃう☆バター醤油ツナスパゲティ

    お米すら研げない、包丁を使ったのは片手で数える程度だった学生の私が作れたスパゲティです。簡単すぐできて美味しいですよ♪