オーブンレンジがあれば☆簡単焼き鮭

画像 オーブンレンジがあれば☆簡単焼き鮭
レシピID 1480000478
レシピタイトル オーブンレンジがあれば☆簡単焼き鮭
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1480000478/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 ショコラ1224
レシピを考えた人のコメント オーブンレンジにセットして「ピッピッ」って鳴るまで待ちましょ~♪
材料名の一覧 鮭(冷凍でもOK)
調理時間目安 約15分
費用の目安 100円以下
レシピ公開日 2011/02/20
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
515
  • 小松菜の一番美味しい食べ方!小松菜の胡麻和え

    小松菜消費に是非作ってくださいね♡

  • スイートポテトパウンドケーキ♪

    まるでスイートポテトの様な、しっとりしたケーキです♪ 熱々で食べても、冷やして食べてもパサつかず美味しいです♪食べすぎ注意^^ ※工程【4】に追記あります。

  • トルコ料理★フムス・ひよこ豆のペースト

    humus(フムス)。トルコの中では、ハタイ地方でよく食べられています。(この地方では、乾燥ひよこ豆の粉まである!)フムスで重要なのは、盛り付けって言われてます

  • チキンとエリンギのストロガノフ❗簡単鶏肉大人気❗

    お肉が柔らかくてエリンギの食感がいいです、さらりと優しさとコクのバランスがバターライスと良く合って美味しいです。簡単に作れるの出番が増えそうです!

  • トンテキを柔らかく焼く方法

    トンテキは聞こえのいい豚肉ステーキです。 豚肉はよーく火を通さないと駄目な肉なので。 焼き時間は長めですが柔らかく焼けます!

  • 甘さ控えめ黒豆パウンドケーキ

    黒豆を頂いてパウンドケーキを焼いてみました

  • 残りごはんで作る 大人気 そばめし

    残りごはんと残り焼きそばがある時は必ず作ります。簡単だけど家族に大好評メニューです。

  • 冷凍鮭をすぐにフライパン1つ使って解凍→焼き鮭

    焼き鮭が作りたくても『あら~冷凍保存のまま。』 レンジで解凍出来ますが、解凍する分温め少し時間を少し足してフライパン1つで焼き鮭を作ってしまいます

  • レンジで簡単♪ じゃがバター

    バター醤油が、良い香り・・美味しいです! 電子レンジで、簡単一品です♪

  • 万能ニラだれ

    鍋のタレに使ったり、サラダにかけたり、お肉にもお魚にもお野菜にもあいます♪

  • えのきあんかけの蒸しなす(ルクエ)

    これは辛いほうがおいしいです。

  • 初心者でも簡単にできる 鶏そぼろ丼 弁当にも!!

    子供に大人気!!鶏そぼろ丼です。 冷凍にして弁当にも活用できます。

  • 甘さが絶妙!紫いもあんシューエクレア

    紫いもの風味がいきたあんことあっさりめのカスタードで絶妙な甘さに仕上がっています。バターではなく菜種油を使ってのシュー生地で健康を気遣う方も安心です。

  • キノコたっぷり♪豚肉のピリ辛煮

    めんつゆとコチュジャンのピリ辛煮です。

  • ごはんがススム☆鶏肉と長芋のバター醤油炒め

    みんな大好きバター醤油味!ご飯のお供に、おつまみに!お弁当

  • ほんのり甘くミョウガの粕漬け

    ミョウガを砂糖をまぶして酒粕に漬けてみました。ちょっと変わったお漬物。

  • 箸が止まらない!ピーマンと竹輪のキンピラ

    主人が大絶賛したレシピ!こんなに簡単だなんて内緒です。

  • 出汁から取る本格簡単お雑煮♪

    おもてなしにもぜひ!出汁から取り本格的ですが意外と簡単にでき、何よりもとても上品な味に仕上がります♪

  • 幼児食に☆鶏とにんじんのそぼろ丼

    優しくほんのり甘めの鶏そぼろです。多めに作って冷凍ストックにもおすすめです。

  • お芋みたいな食感です!★エシャロットの醤油炒め。

    苦手な人が多いエシャロットですが、炒めると香りもやわらぎ、食感もちょっとお芋みたいで食べやすくなります。 作り置きすれば、肉料理の付け合せにもぴったりです♪