| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1810011068 |
| レシピタイトル | 旦那さまもおかわり!関東風お雑煮☆ |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1810011068/ |
| ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | とまーぬ |
| レシピを考えた人のコメント | いつも汁物をお代わりしない旦那さまがおかわりしてくれました(*^_^*) |
| 材料名の一覧 | 餅(焼いておく) 鳥もも肉(ぶつ切り) 人参(いちょう切り) ごぼう(ささがき) 冷凍里芋 お好みのだしの素 塩 醤油 みりん 酒 水 かまぼこ(半月切り) |
| 調理時間目安 | 約30分 |
| 費用の目安 | 500円前後 |
| レシピ公開日 | 2014/01/06 |
| いいね!数 | 0 |
筍を薄い下味付けて冷凍しておくと、炒め物や、煮物、炊き込みご飯など・・・色々使えて超便利~! 一番手軽でお薦めなのは、ミンチ肉を使って筍炒飯が超美味しいで~!
とにかく簡単に!でも美味しく(o^^o)皮ごと使って少々固形のかぼちゃが残っても食感をたのしんで♪後片付けも楽チンです。
【光熱費高騰対策!】炊飯時に、同時に“蒸しじゃが”を作って活用するエコレシピです♪ 楽に同時調理出来るので、忙しい朝のお弁当作りや、離乳食の材料にもどうぞ☆
フランスパンの生地でテーブルパンです。 作りやすい生地で外はカリッと中はふわっと美味しいです。丸パンなので中に好きな物挟んでお弁当にも便利です。
滑らかな口当たりのガナッシュです。 ケーキやクッキーにサンドしたり、丸めてトリュフにしたり、色々なお菓子にお使い下さい(*´꒳`*)
カルボナーラは卵、ベーコン、チーズ、黒胡椒の味を楽しむ料理ってご存知ですか?本場では生クリームは使わないんです! 実際にイタリアで食べた味を再現してみました♪