画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1810011068 |
レシピタイトル | 旦那さまもおかわり!関東風お雑煮☆ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1810011068/ |
ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | とまーぬ |
レシピを考えた人のコメント | いつも汁物をお代わりしない旦那さまがおかわりしてくれました(*^_^*) |
材料名の一覧 | 餅(焼いておく) 鳥もも肉(ぶつ切り) 人参(いちょう切り) ごぼう(ささがき) 冷凍里芋 お好みのだしの素 塩 醤油 みりん 酒 水 かまぼこ(半月切り) |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2014/01/06 |
いいね!数 | 0 |
エスニックのサテ、中華の羊肉串焼きみたいなイメージで作り、自画自賛した創作メニュー。 甘辛スパイシーな羊肉の串焼き。 寒さに負けず、仕事や勉強が頑張れる一皿。
残ったお鍋のスープを捨てるのはもったいない!そこで無駄なく「少ないスープで作る」火鍋を考えました。 香味野菜と香辛料を炒めて作るスープは絶品です。
甘酸っぱい仕上がりになります。 調理後に荒熱が冷めたら直ぐに飲めます。 炭酸割り、ロック、子ども達はカキ氷に掛けるのがお気に入りです。
お鍋に材料を入れたら弱火でほったらかすだけ。ナイフもいらないほど、ホロホロになるチキンの簡単煮込み。スープは玉ねぎとチキンの水分だけ。水も入れません。
なすをたっぷりと使い、軽くとろみをつけて、生姜と甘酢で仕上げてみました。 油を吸ったナスが美味しいと家族にも好評だったレシピです。^^