画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1780044483 |
レシピタイトル | カレー粉、小麦粉、油不使用!本格簡単スパイスカレー |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1780044483/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | KANIKAMAL |
レシピを考えた人のコメント | ヘルシーなのに濃厚スパイシーな本格カレーが簡単に作れます。2日目、3日目のカレーはスパイスがなじんでよりおいしいのでぜひ試してみてください。 |
材料名の一覧 | 玉ねぎ ※おろしにんにく ※おろししょうが ※塩 ※砂糖 ビーフコンソメ(S&Bのキューブタイプ) ※ケチャップ ※中濃ソース(ウスターでも可) ※ターメリック(粉末) ※コリアンダー(粉末) ※ナツメグ(粉末) ※カルダモン(粉末) ※クローブ(粉末) ※レッドペッパー(なくて普通辛くらい) ガラムマサラ(ギャバン) 片栗粉 水(半量だし汁にすると和風に) 肉(牛、豚、鶏、マトンどれでも) |
調理時間目安 | 1時間以上 |
費用の目安 | 1,000円前後 |
レシピ公開日 | 2023/11/21 |
いいね!数 | 0 |
甘辛いタレが食欲をそそる、やわらか鶏つくね。子どもが取り合って食べてました!たくさん作ってお弁当にも。 ※レシピを少し修正しました。印刷された方すみません。
5分で出来て、塩も不要で美味しいです。お魚は苦手な方も多いですし、料理も面倒な時がありますよね。そんな時に、こちらの色、食感、風味など、是非お試し下さい。
外はサクっ中はしっとり♡お店に負けない美味しさです(*´꒳`*) 作り方は一般的に出ている物と少々違う所がありますが、プロ直伝でお店での作り方になります。
お弁当用なのでちょっと少なめの出来上がり量です。朝からでもすぐ出来るよう簡単仕上げ。甘めでご飯が進むおかず。 パパ弁に入れると喜ばれます♪
りんごをはちみつシロップでコトコト煮るだけ。 レシピ動画です☆ ↓ https://youtu.be/0znKuQ1CRDg
ご家族が急な接待で夕食は不要になった時など、余ったお刺身は「づけ」にして保存。お刺身を無駄にすることなく、明日のおかずに美味しく延期しちゃいましょう。