画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1240060200 |
レシピタイトル | 肉なしでもおいしい!ふわふわ豆腐のつくね丼 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1240060200/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | yayucoti |
レシピを考えた人のコメント | ふわっふわの甘辛豆腐つくねにとろ~り温泉卵がからんでご飯がすすみます! |
材料名の一覧 | ☆絹ごし豆腐(ミニパック) ◉卵(温泉卵用) ☆卵(つくね用) ☆パン粉 ☆鶏がらスープの素 サラダ油 ★ニンニク ★醤油 ★みりん ★砂糖 ★水 小ねぎ ご飯 |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 100円以下 |
レシピ公開日 | 2021/06/01 |
いいね!数 | 0 |
) 豆腐の代わりにとろっと半熟卵を麻婆餡に絡めちゃいました( ´ ▽ ` )ノしっかり味だから食べ応え抜群♪(※20/06/28麻婆餡の材料を少し変更しました)
ホワイトチョコを混ぜる事で超濃厚プレミアムホイップクリームになります。 ホワイトチョコを入れる事で固めのホイップになるので絞りだしで使うとキレイと思います。
以前のヨーグルトやレモン使用のより少々難易度は上がりますが、今回は材料5つで覚えやすいです♡ 幸せのパンケーキ風♪ではありますが、満足のいく出来になりました♡
家にある材料だけで作れる簡単レシピです。熱々でも冷めてからでも冷やしても。どんな食べ方でも美味しく食べれます!しゅわしゅわと音がする、ぷるふわむっちり食感です♪
グラスにスポンジとホイップ、苺を飾ればナッペの手間いらずとっても簡単に可愛いグラスケーキが出来ます♡ 見た目も華やかなのでお誕生日やおもてなしにも最適です♪
旦那が冬瓜苦手ですが、美味しい♪とおかわりして食べていました。冬瓜を醤油ベースの出汁で煮込みました。とろとろの、鶏そぼろあんが絡んで美味しいです。