具だくさん☆本格的タイのグリーンカレー

画像 具だくさん☆本格的タイのグリーンカレー
レシピID 1200005131
レシピタイトル 具だくさん☆本格的タイのグリーンカレー
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200005131/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 Anelavivi
レシピを考えた人のコメント 市販のペーストを使用して、簡単に本格的なグリーンカレーが作れます!
材料名の一覧 グリーンカレーペースト
ココナッツミルク

鶏肉
ナス
たけのこ(水煮)
エリンギ
パブリカ(赤・黄)
ピーマン
バジル
ナンプラー
鶏ガラスープの粉末
サラダ油
調理時間目安 約30分
費用の目安 1,000円前後
レシピ公開日 2012/05/13
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
277
  • カプレーゼ用ドレッシング♪

    用意しておいて食べる時によく混ぜてお好みの量をかけて下さい( ^ω^ )

  • 【独居自炊】手抜き蕎麦

    太く、短く、潔く! ビニール袋一枚あれば超簡単、自宅で蕎麦!

  • お弁当に★冷めても美味しい♪卵焼き

    うちの卵焼きは甘くない卵焼きです。 ふんわりしてて冷めても美味しいので お弁当の時は必ず入れてね♡と 子どもも大好きです。

  • 味ん味ん風!千切りキャベツ 52円

    焼肉屋、味ん味んのキャベツ風です^ ^

  • 名古屋名物つけてみそかけてみそで簡単♪回鍋肉

    つけてみそかけてみそなら時短&簡単に味が決まります^^超簡単回鍋肉♪

  • 普通のスパゲッティサラダ

    普通のスパゲッティサラダです。

  • ♡スープは買わないで♪簡単肉団子醤油ちゃんこ鍋♡

    寒い冬にぴったりな、醤油ちゃんこ鍋の作り方です♡ スープは市販の物を買うとなかなか高めですが、家にある調味料で簡単に作れるので手作りも良いですよ♪( ´▽`)

  • 味が染みて美味しい♪手羽先の煮物

    鍋に材料を入れて火にかけるだけ!

  • さっぱり♪我が家の“めかぶともやしのあえもの”

    もやしでチョットかさ増し☆

  • 和風のロールキャベツ

    和風だしでじっくり煮込むことで美味しくなります。

  • 超カンタン☆バナナジュース

    超カンタンです☆ 時間がたつと色が悪くなるので、飲みたい時に作るのがオススメです。

  • 大葉香る♪簡単ふわふわ豆腐鶏つくね☆

    意外と簡単に作れちゃう鶏つくね! 豆腐でかさ増し&更にヘルシーに☆ 居酒屋の味をお家でも(^.^) 呑みながらだと最高だぁ( ´ ▽ ` )www

  • 究極のおから蒸しパン(カロリーオフ/糖質オフ)

    小麦もオイル(バターなと)も乳製品も不使用です。 甘さは控えめですが、あまり甘すぎるよりこの位で足りなければ甘い飲み物や蜂蜜と一緒に食べて下さい。

  • おせち料理 紅白なます

    お正月に欠かせない、大根と人参の紅白なますです。

  • もちもちっ♪ラップサンドの皮

    クレープのようにフライパンで作る、もちもちッとした食感の生地。 破れにくいので、たっぷりと具材を包み込んで、世界に広がるラップサンドをお手軽に楽しんでください♪

  • 霜降りヒラタケのバターソテー

    キノコの味をぐっと引き出すにはバターを合わせるのがおすすめ。キノコの旨味に香ばしさとコクが加わり満足感がちがってきます。

  • ピザ用チーズで手軽にチーズフォンデュ♪

    チーズフォンデュ用のチーズって高いし寒い季節しか売っていないのでピザ用チーズで!

  • お家パーティ★生地も簡単!ほうれん草のキッシュ★

    生地付きは取り分けるのも簡単でパーティの時に出しても手で持てるから食べやすい♪お客さんには買って来たの~?って良く聞かれます。簡単なのにお料理上手に見られる1品

  • 混ぜて焼くだけ、簡単でヘルシーな豆腐入りキッシュ

    子どもも大好きで何度も作っています。子どもからお年寄りまで食べられる豆腐の入ったキッシュです♪

  • 我が家の♪栗のむき方&保存方法

    栗をたくさんいただいたので♪下処理して冷凍してみました(^-^)冷凍しておけば必要な分だけ取り出して料理できるので便利ですよ。