枝豆と里芋サラダ

画像 枝豆と里芋サラダ
レシピID 1270025128
レシピタイトル 枝豆と里芋サラダ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1270025128/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 たこのすみちゃん
レシピを考えた人のコメント ねっとり里芋を味わえます!
材料名の一覧 里芋
冷凍枝豆(市販のもの)
マヨネーズ
鰹節
調理時間目安 約10分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2021/12/03
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • 牡蠣のぽん酢和えです☆一番簡単?パッと作る牡蠣料理

    手間は下処理だけ。簡単・時短で美味しい1品になります。牡蠣の季節には、フライ・グラタン・ソテー・お鍋などなど!にも、このひと手間wを。より美味しく食べてね☆

  • 【定番】サクサク衣の♪さばの竜田揚げ

    ニンニクと生姜の漬け汁でじっくり下味をつけた竜田揚げ♪にんにく・生姜効果でサバの臭みもとれます。サクサク衣と香ばしい風味でご飯がすすみます

  • 手作り鍋つゆ♪ちゃんこ鍋に「濃味噌」

    市販の鍋つゆも美味しいけれど、簡単に手作りできます。今回は肉だんごやお肉系にぴったりな「濃味噌」バージョンです。 ちゃんこ鍋、寄せ鍋、石狩鍋におすすめ。

  • ポカポカ温まる!野菜たっぷりみぞれ鍋

    生姜が効いたスープで身体もポカポカ! 野菜たっぷりのさっぱりとしたみぞれ鍋です。

  • セリの代わりに水菜、東のまるごと鍋きりたんぽ

    セリが近所で売っていないので、風味が出ませんが水菜で代用 きりたんぽが入って、ご飯とおかずを食べられるお鍋です

  • 手羽先で作る‼︎簡単✳︎参鶏湯(サムゲタン)スープ

    材料をまとめて全部鍋に入れて煮込むだけ‼︎コラーゲンもたっぷり摂れる、とっても美味しいサムゲタン風のスープです‼︎

  • こどももパクパク♪なすのチーズ焼き

    なすがあまり好きじゃない人でも、パクパク食べれて、しかも簡単!! 副菜にも、おつまみにも♪

  • もっと手軽に飲みやすく♪レモン果汁で赤しそジュース

    クエン酸は使いきれるか心配…お酢はちょっと苦手…とか悩んでる方必見( ´ ▽ ` )ノレモン汁なら他でも使えるし果実の酸味で飲みやすい♪お子さんにもおすすめ!

  • とろける旨さ♪ 「米なすのステーキ」

    濃厚なバター醤油ソースをからめて戴く特大米ナスのステーキは食感ふわふわ。とろける美味しさをご賞味ください。

  • ミラノ風カツレツ ~フレッシュトマトソース~

    小さめのお肉も叩いて大きく! フレッシュトマトとオニオン、バジルの爽やかさがとってもよく合います♪

  • 意外な好相性♡はんぺんと豚肉のカリカリ焼き

    豚肉とはんぺんは意外と好相性♡ はんぺんと豚肉の食感が楽しいᕷ* 食感は少し変わるけど豚こま肉⇒ひき肉にしてももっと手軽で美味しいですദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧

  • プリップリ!赤海老の簡単ボイル

    火を通し過ぎると固くなっちゃう海老を、さっと茹でるだけにしてプリップリを堪能してください( •̀∀•́ )✧

  • ウェイパーde❤大根と海老の七草粥❤

    少し贅沢に中華風の七草粥❤(人´∀`o)❤

  • *エッグベネディクト*

    マフィンの上にベーコンとポーチドエッグを乗せ、マヨネーズで作ったコクあるソースをかけました☆

  • アナゴと茄子のテリーヌ

    イタリアのサルディーニャ島に鰻を食べる文化があり、鰻は高いのでアナゴに変えて、味付けも日本人の味覚に合う様にアレンジして作りました。

  • 新じゃがで♪ラザニア風グラタン✧˖°

    ラザニアを新じゃがで作りました*୧⃛꒰ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ꒱ ୨⃛‎

  • むき身で簡単!あさりの佃煮

    ご飯が進む! 冷蔵庫で1〜2週間保存できるので作り置きにもいいですよ!

  • 小松菜にんじんちくわのナムル

    彩り豊かちくわでかさめしボリュームも\( 'ω')/ナムルで箸休めの一品にどうぞ♪

  • ホットクック☆簡単美味しい枝豆

    夏に楽しめる生の枝豆はとても味が濃くおいしいですよね♪ フライパンで蒸す方法もありますが、ホットクックで簡単に作ってみました!

  • お弁当に!豚ロース厚切り肉の照り焼き

    うちの近所のスーパーでは、豚ロース厚切り肉がよく安売りになってます!がっつりお弁当に最適!