<材料5つ>ぷるぷるしゅわしゅわ台湾カステラ

画像 <材料5つ>ぷるぷるしゅわしゅわ台湾カステラ
レシピID 1260020508
レシピタイトル <材料5つ>ぷるぷるしゅわしゅわ台湾カステラ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1260020508/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 satosayon
レシピを考えた人のコメント 家にある材料だけで作れる簡単レシピです。熱々でも冷めてからでも冷やしても。どんな食べ方でも美味しく食べれます!しゅわしゅわと音がする、ぷるふわむっちり食感です♪
材料名の一覧
サラダ油
薄力粉
牛乳
砂糖
調理時間目安 1時間以上
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2021/02/15
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
273
  • めんつゆで食べる☆たこ焼き

    さっぱり食べたいときはコレ!

  • 我が家の優しい明石焼のつゆ汁

    娘が明石焼にハマったので作ってみた♡

  • 圧力鍋で、玉ねぎとスペアリブの煮物

    煮込んだ甘い玉ねぎがたまりません

  • 本来の味そのまま☆ 「伊勢海老の塩焼き」

    伊勢海老を一番シンプルに味わう食べ方です。味噌が絶品で、お酒がすすみます。

  • 豆苗1袋ペロリ♪豚バラと豆苗のカリカリチヂミ

    少なめの生地で両面をカリカリに焼いて食べると最高に美味しい!おかずにもおつまみにも♪

  • STAUBで炊飯 4合

    お米代を節約のため、いつもの新潟コシヒカリから某PBコシヒカリにしました 材料費の節約をし美味しいストウブレシピを考案中(>_<)

  • カリッカリ♪我が家自慢の鶏の竜田揚げ

    旦那様が「母さんの唐揚げは世界一やな~」と子ども達に言ってくれます(*^o^*)ごく普通の唐揚げの作り方に我が家流ポイントが少しあるので手順で紹介しています。

  • 絶品チョレギサラダ☆我が家は焼肉屋さん

    まさに焼肉屋さんの味♪ドレッシングが美味しくて、レタス丸々食べれちゃいます!食べ過ぎに注意♪ ※2020年1月3日:塩分量を変更しました

  • あ〜白飯が止まらない…黄金比のいくらの醤油漬け

    筋子からほぐすのはちょっと手間だけど、手間をかけた分美味しすぎて止まりません。 この時期大量に購入して小分けにして冷凍しておきます。

  • シンプルだけど味わい深いプルーンと木の実のテリーヌ

    シンプルだからこそ、ナッツの食感とドライフルーツのジューシーな素材本来の美味しさを味わえるテリーヌです。

  • ナチムスキーとピーナツの万能タイソース

    博士ちゃんが紹介していたタイスキソース。紅麹入りが美味しいです。冷やし中華、棒棒鶏、シャブシャブにオススメのソースです。辛いので大人向きです。

  • 枝豆のせいろ蒸し

    じっくりせいろで蒸すことで甘みが増します

  • やみつき☆コロコロポテト

    息子と旦那が好きなおかずです(o^^o)

  • 韓国風茹で豚(ポッサム) と絶品タレ

    プルプル茹で豚をジューシーな白菜に巻いて食べる絶品ポッサム!茹でることで余分な脂が落ちヘルシーに♪ おもてなしでも喜ばれる事間違いなしです꙳★*゚

  • たけのこと牛肉の煮物

    わが家では若竹煮より評判の献立です。

  • 節約レシピ☆もやしときゅうりの韓国風サラダ

    コチュジャンがピリリときいた韓国風サラダ。 もやしによく合います^^

  • 【炊飯器で】鶏手羽元と玉ねぎのスープ

    調理時間1時間ですが、ほとんど炊飯器がやってくれます。玉ねぎはトロトロに、お肉は柔らかく、軟骨まで美味しく頂けます♪

  • 簡単ビビンバ丼

    三種のナムルを作って甘辛牛肉と一緒にご飯の上にのせるだけ。4つの味が交わって至極のファンタジービビンバの完成!

  • 鶏むね柔らか♡鶏むね肉で串なしねぎま(たれ味)

    以前塩味をアップしましたが今回はたれ味♡ 串なしの手抜きだけどちゃーんとねぎまでお酒もご飯もすすみます(๑•̀ㅂ•́)و✧ ドーンと焼鳥丼にするのもおすすめ♡

  • 朝マック風ソーセージエッグマフィン

    マクドナルドの朝マックメニュー、ソーセージエッグマフィンを再現。ソーセージパテと卵を挟んだちょっぴり豪華なマフィンです!