カルツォーネ ピザパン

画像 カルツォーネ ピザパン
レシピID 1530007472
レシピタイトル カルツォーネ ピザパン
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1530007472/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 liqueur
レシピを考えた人のコメント ピザ生地で作るイタリアの半月型のパンです。
材料名の一覧 強力粉

オリーブオイル
☆ぬるま湯
☆ドライイースト
★ピザソース★
★トマト水煮缶
★トマトケチャップ
★玉ねぎ
★おろしにんにく
★ドライバジル
★ドライオレガノ
★塩
★オリーブオイル
フレッシュバジルの葉
とろけるチーズ
○オリーブオイル
調理時間目安 約1時間
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2017/07/26
いいね!数 1
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • 離乳食後期~手づかみ食べに!豆腐ハンバーグ

    我が家の定番離乳食。 手づかみ食べしやすく、娘も喜んでモグモグ食べてくれます! 豆腐の水切りなし!スプーンを使うので手も汚れず、簡単に作れます。

  • ホッケの一番美味しい食べ方?ほっけの竜田揚げ♪

    ホッケの三枚おろしを安く買えたので、シンプルな竜田揚げにしてみました。 油が少なめの揚げ焼きに近いですが、揚げ物なのにさっぱりして美味しいと好評でした。^^

  • のし梅

    梅ジャムを使用して、甘酸っぱいのし梅もどきです。

  • とこぶしでも*小さなあわびのやわらか煮

    とこぶしサイズのあわびが手に入ったのでお正月用にやわらか煮にしました。 食べる時は殻から外して肝を取ってから身をスライスして盛りつけます。 画像はできたてです。

  • 簡単お手軽♪鮭ときのこのグラタン

    小麦粉を炒めて牛乳を少しずつ加えて…な~んて面倒な作り方はしません。手間なく簡単にアツアツグラタンできちゃいます♪我が家の作り方ぜひ試してみてください!

  • 放置で簡単!青高菜の浅漬け!

    普段は黄色い古高菜の高菜漬けを食べていますが、青高菜が手に入ったのでやってみました!基本放置で簡単ですし、ピリリと美味しいですよ!

  • トーストや白玉に合う!黒ごまクリーム

    香ばしくて、コクのある美味しいごまクリームです!

  • まず水洗いが大事!市販の鰻をふっくら温めなおす方法

    土用の丑の日にウナギを買うと高いので、半額商品などで購入したものを温めなおしておいしく頂きます。 材料費に鰻代は入ってません。

  • シンプルうまい!ちくわピーマン

    切って和えるだけ! シンプルだけどピーマンの食感とちくわのうまみが絶妙にマッチして止まらなくなる逸品です!

  • グリンピースごはん!

    今が旬のグリンピース!グリンピースの緑が食卓を鮮やかにしてくれます。グリンピースをさやから出すときもどんなかわいいお豆が出てくるのかが楽しみのひとつです!

  • 金目鯛の炊き込みご飯

    普通の米に、もち米を少し加えて、モチっと感を出してみました

  • 市販のルーをグレードUP!ハヤシライス++

    市販のルーをちょこっとアレンジで本格的に♪

  • 豚軟骨deカムジャタン

    豚の背骨又はスペアリブとジャガイモで作るカムジャタン、豚軟骨を使って冷蔵庫にある食材で作りました。辛~い鍋、ジャガイモのホクホクと共にクセになります。

  • 簡単☆本格ハンバーグソース

    ハンバーグを焼いた後のフライパンで作ります。

  • シーフードミックスで♡簡単ペスカトーレ

    シーフードの旨みたっぷり簡単パスタ♡ シーフードミックスを解凍したら超特急でできちゃうのにお味は本格的なペスカトーレです(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 【ママパン】あこ天然酵母で作る 山型食パン

    あこ天然酵母で作った山型食パン

  • あんずの缶詰で作るアプリコットジャム

    あんずの缶詰でアプリコットジャム作り

  • 自宅で簡単手作り粉山椒!

    山椒が好きすぎて、実山椒で粉山椒を作ってみました。市販に頼らず、手作りで作るのもたまにはいいものです♫市販のものよりもピリッと感は弱いです。

  • 100均のミルクフォーマーでカプチーノ!

    カフェで飲むようなカフェラテ、家で作れますよ!!

  • ストウブDe〜ビーフシチュー(赤ワイン煮込み)

    均一な熱伝導と保温性及び蓄熱性に優れたストウブDe〜シチューを美味しく食べよう♪