画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1010018122 |
レシピタイトル | 鶏レバーで作る★レバニラ炒め |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1010018122/ |
ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ねこすけ |
レシピを考えた人のコメント | こっくり濃厚な鶏レバーのレバニラ炒めです。女性特有の鉄分不足はレバーで解消♪激しい運動している人、汗をたくさんかくお仕事をしている人もレバーが良いそうですよ♪ |
材料名の一覧 | 鶏レバー ニラ 玉ねぎ もやし にんにく(みじん切り) しょうが(みじん切り) 塩こしょう(鶏レバー下味用) 片栗粉 ★しょうゆ ★酒 ★オイスターソース ★鶏ガラスープの素(顆粒) ★砂糖 サラダ油 塩コショウ |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2017/08/31 |
いいね!数 | 0 |
本来は豚や牛のモツを使うようです。 先日、福岡に出張した際に初めて食べました。 食感が似ていて、簡単に手に入る砂肝での再現レシピです。
買うと高い田作りも、自分で作れば安上がり! でもおいしさは市販のもの以上~♪ とっても簡単なので、お子様にも、ささっと作りたい人にもおすすめです^^*
★2013.1.18今日のピックアップ&レシピーに選ばれました!ありがとうございます。簡単に上手に揚げるコツもご紹介します。冷めてもおいしいのでお弁当にも。
旦那様が「母さんの唐揚げは世界一やな~」と子ども達に言ってくれます(*^o^*)ごく普通の唐揚げの作り方に我が家流ポイントが少しあるので手順で紹介しています。
【冷凍保存方法】 ビーツは\(^o^)/めったにお目にかかることがないので、いつでも調理出来るよう保存しておきましょう。3ヶ月冷凍保存OKらしいです。