画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1280018065 |
レシピタイトル | 黄金比☆さばの煮付け |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1280018065/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | na25xx |
レシピを考えた人のコメント | 下処理の一手間で美味しさUP! 梅干しで臭みなし! 子供もたべやすいですよ(*´꒳`*) |
材料名の一覧 | さばの切り身 しょうが 長ネギ 梅干し 醤油 酒 みりん 砂糖 水 白髪ネギ |
調理時間目安 | 1時間以上 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2020/04/19 |
いいね!数 | 1 |
レシピID:1930022029 で残した蟹の甲羅を使って作りました。 有頭甘エビ・その他の有頭海老の殻で作れます。 その他の有頭海老はワタを取ってください。
甘塩さばを使った、サンドウィッチです。もしかしたらツナより美味しいかも!と思いました。さばの臭みが、全くありません。色合いも良く、カフェで出てくる仕上がりです。
さあさあ、お立合い。クリームを使わないカルボナーラをアーリオオーリオペペと明太子で加速させるという、Hard rock WAKEの定番メニュー候補最右翼。
栗がひと味UPの美味しさになる冷凍保存です。 農家さんに教えて頂いたのですが、栗の種類に「ポロタン」という種類があって、皮がむきやすいそうです(9.24)
ホケミ売り切れ続出…。じゃあ、手に入りやすい中力粉で、和菓子屋さんみたいなどら焼きを!もちフワで、手作り餡を使えば、あっさり甘さ控えめの心が温まるおやつに!
お昼に簡単、短時間でできる玉ねぎチャーハン!材料も少なく準備もらくらく!チャーハンをパラパラにできる2つのコツあり☆シンプルで、とても美味しいチャーハンです^^
少量のバジルなのにフードプロセッサーを使うのは面倒・・・ 松の実がなくても大丈夫! 代わりにアレを使ってますw すり鉢で簡単にできちゃうレシピです☆
デミグラスよりさっぱりしてる。かんたんなのにおいしい、特製のソースがかかったオムライス♡女子ウケバッチリなオムライスです~(^_^)/