画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1280018065 |
レシピタイトル | 黄金比☆さばの煮付け |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1280018065/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | na25xx |
レシピを考えた人のコメント | 下処理の一手間で美味しさUP! 梅干しで臭みなし! 子供もたべやすいですよ(*´꒳`*) |
材料名の一覧 | さばの切り身 しょうが 長ネギ 梅干し 醤油 酒 みりん 砂糖 水 白髪ネギ |
調理時間目安 | 1時間以上 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2020/04/19 |
いいね!数 | 1 |
ふわふわ肉まんもおいしいけれど、甘めでむっちりの皮と豚肉と玉ねぎのみのシンプルな具なのに深い味。 目指すはここ! 毎年少しずつレシピを変えながら試行錯誤中です。
味つけはめんつゆと生姜で超簡単❤ 焼いた茄子をすりおろし生姜を入れためんつゆで味を浸み込ませて、ねぎを散らしました♪ とろける茄子に家族も絶賛の簡単な一品です☆
乾麺は面倒と思っている方必見!茹で時間が短く、とってもエコ!時間が経っても殆ど伸びません!しかも生めんのように、モッチモチの仕上がりになります。
バター醤油で炒めたきのこほど美味しい物はない!! きのこは椎茸、舞茸、えのき、シメジ、エリンギなどその時冷蔵庫にあるものでO.K.
火の通りが早い野菜ばかりを使うので、あっという間に完成♪ ケチャップとウスターソースの隠し味が効いてる! 牛肉のカレーもいいけど、暑い夏は豚肉でサッパリと。
皮なしですが、出来たての手作りソーセージが自宅で簡単に味わえます。 お弁当にも便利で、無添加なので健康志向の方やお子様の身体にも安心です。
家庭の各イベント料理にどうぞ♪ きっと華やかなパーティーになると思います。 お子様と一緒に作って頂くと嬉しく思います。