レンジで簡単!小松菜と人参ともやしのナムル

画像 レンジで簡単!小松菜と人参ともやしのナムル
レシピID 1790016457
レシピタイトル レンジで簡単!小松菜と人参ともやしのナムル
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1790016457/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 りんごの台所
レシピを考えた人のコメント 火を使わない、レンジで簡単にできるナムルです!
材料名の一覧 もやし
小松菜
人参
☆鶏ガラスープの素
☆ごま油
☆にんにく(チューブ)
☆しょうが(チューブ)
☆白ごま(あれば)
調理時間目安 約10分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2021/08/30
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
261
  • 鶏もも肉の至高のパスタ☆簡単美味しい☆

    簡単なのに本当ーーーに美味い! 一度作ったらこの味を忘れられない♪ かなりのお勧めの至高のスパゲッティ☆ Buono! Buono!(*´∀`)

  • グレープフルーツのシロップ漬け

    グレープフルーツの皮を剥いてシロップ漬けにしました。 ヨーグルトに乗せたりパンケーキに添えたり♪

  • 米粉入り♪ソーセージ&ピーマンと高野豆腐の卵とじ

    米粉と高野豆腐でふっくら優しい味わい^^ 食べ応えもあるヘルシーな卵とじ。 御飯の上にのせてどんぶり風にしても◎

  • 鮭フレークと白ごまのおにぎり~ごま油風味

    ごま油を加えて風味の良いおにぎりにしました。

  • 炊飯器で中までとろとろ♪ご飯に合う☆鶏大根

    作業時間は10分もあれば、調理出来ちゃいます♪炊飯器に調味料を入れたら、大根と鶏肉を切って後はスイッチオン!保温にしたら、中まで味が染みてる鶏大根の完成です☆

  • レンジで10分!簡単チャーシュー

    忙しい時に助かるんです♪ 夫も子どもたちも喜ぶのに、手抜き!

  • 美味しすぎる牡蠣パスタ★

    大粒の牡蠣のほうが美味しくできます ほっぺが落ちいそうになりますよ!

  • ♪フライパンで柔らかスペアリブ♡BBQソース♪

    下茹でして余分な脂を抜いた肉は柔らか。タレに絡めて冷蔵庫でほったらかしたら味のしみた肉をフライパンでこんがりと。自家製だれにも自信あり♪ ※塩分量約0.6g

  • staubで蒸し温野菜

    staubに限らず、無水調理ができるお鍋で作れます。

  • 暑い日に、マンゴーヨーグルトのゼリー

    暑い日に、ひんやりスウィーツをどうぞ。

  • *エッグベネディクト*

    マフィンの上にベーコンとポーチドエッグを乗せ、マヨネーズで作ったコクあるソースをかけました☆

  • 殻付き牡蠣のフライパン酒蒸し

    ご存知かもしれませんが「殻付き牡蠣をもらったら、どうしていいかわからない」と言う知人が何人か居たので、投稿してみます。

  • くるくる~ ジャムサンド(*^▽^*)

    一口サイズで可愛く❤食べやすい! お弁当にどうぞ。

  • 本格的メキシカン☆フレッシュサルサソース

    メキシコ料理と言えば、まずはこれから!料理の前にチップスと一緒に出てくるんです☆ カリフォルニアのレストランでよく食べました。

  • 早春の香り・若ごぼう(葉ごぼう)の甘辛炒め

    ごぼうだけど葉も茎も根も全部食べられて、お得な春の野菜です。 若ごぼうは食物繊維にカルシウムに鉄分にルチンも豊富なので、高血圧の予防にも期待されています。

  • 【醤油ラーメン】汎用(はんよう)醤油ダレ

    自作ラーメンスープによく合う醤油ダレ(かえし、カネシ)のレシピです。

  • 子どもが大好き!甘辛タレのふんわり鶏つくね

    甘辛いタレが食欲をそそる、やわらか鶏つくね。子どもが取り合って食べてました!たくさん作ってお弁当にも。 ※レシピを少し修正しました。印刷された方すみません。

  • 生栗でモンブラン☆万能絶品な栗クリーム

    バター不使用!砂糖控えめだけどちゃんと甘〜い♪ラム酒を少し入れると絶品モンブランに♡クリームや栗餡にもなり万能!食べ過ぎ注意〜

  • 串カツにとっても便利!混ぜるだけバッター液

    だまがなくなるようにしっかり混ぜてください

  • 激旨!冷めても柔らか♪簡単本格ポークステーキ

    片栗粉をまぶしてから焼くので、冷めてもしっとり柔らかです。タレがとっても美味しいので、付け合わせの野菜もご飯もいくらでもおかわりできちゃいます♪