| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1790016457 |
| レシピタイトル | レンジで簡単!小松菜と人参ともやしのナムル |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1790016457/ |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | りんごの台所 |
| レシピを考えた人のコメント | 火を使わない、レンジで簡単にできるナムルです! |
| 材料名の一覧 | もやし 小松菜 人参 ☆鶏ガラスープの素 ☆ごま油 ☆にんにく(チューブ) ☆しょうが(チューブ) ☆白ごま(あれば) |
| 調理時間目安 | 約10分 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2021/08/30 |
| いいね!数 | 0 |
鶏ささみで作る冷汁です。 普通は青魚が多いと思いますが、ささみだと魚臭さはないので苦手な方でも食べやすいと思います。 ※減塩・低カリウムへの配慮はありません。
生でも美味しいラディッシュですが、子ども達には辛いようで嫌われがち・・・。でも味噌汁なら甘みが出てモリモリ食べてくれます(^^)/
材料は家に常備のものばかりなので すぐに作れちゃいます。 基本のノーマルシフォンをマスターすれば 色々なバリエーションが楽しめますよ(╹◡╹)
とても簡単なスタバ風 抹茶ラテのレシピです。茶せんのかわりにフローサーを使うので、抹茶の泡立てがとても簡単で、なめらかな抹茶ラテができます。
新潟の郷土料理。「母の味」は白だしでは無いけれど、年に1度母の味に近づけようと作るお正月の特別な味。今年の「娘の味」は白だし使用でより簡単に本格的に。