画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1470018900 |
レシピタイトル | お弁当に冷麦を持っていく方法!! |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1470018900/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ☆こっこ8☆ |
レシピを考えた人のコメント | 運動会に冷麦を詰めました^_^ |
材料名の一覧 | 冷麦 梅干し シソ ごま油 |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2019/10/10 |
いいね!数 | 0 |
我が家の定番離乳食。 手づかみ食べしやすく、娘も喜んでモグモグ食べてくれます! 豆腐の水切りなし!スプーンを使うので手も汚れず、簡単に作れます。
簡単に作れるおからパウダーを使った低糖質なしっとり焼きドーナツです。レーズンやクルミを入れるのもオススメ。豆乳を牛乳にする場合スキムミルクは無しで。
あまり難しく思わないで、HBで生地を作って、生地を広げて、具をのせて、クルクルっと巻いて切って、2次発酵して焼くだけ♪ ふんわりした生地のパンです★
フードプロセッサー使用して あっという間につみれの出来上がり! 骨も丸ごと使うのでカルシウムたっぷり☆ たくさん作って冷凍すればとても便利です♪