画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1470018900 |
レシピタイトル | お弁当に冷麦を持っていく方法!! |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1470018900/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ☆こっこ8☆ |
レシピを考えた人のコメント | 運動会に冷麦を詰めました^_^ |
材料名の一覧 | 冷麦 梅干し シソ ごま油 |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2019/10/10 |
いいね!数 | 0 |
【基本】 柔らくとろけたビーフに\(^▽^)/彩り野菜をたっぷり添えて!一晩寝かせて、合計コトコト5時間煮込んだら、奥深い味わいに仕上りました。
簡単すぎてごめんなさい!シンプルにフライパンで焼いただけのナスが、1番好きな食べ方です。 普通のナスでも、白ナスでも美味しい!
※握り方の画像追加です 皆さん工夫されてるかと思いますが♩ 在宅ランチにオートミールおにぎりを作りました。 冷凍枝豆と塩昆布でサッと作れます。 おにぎり1個分☆
惜しまれながらも2019年3月に生産を終了してしまった江崎グリコのデザート飲料『ドロリッチ』をサイリウム(オオバコ)で再現。
お弁当のおかずにと思って作ったら、主人が、お弁当箱の半分のスペースは、これでいいよと言うぐらい絶賛してくれたので、我が家の定番おかずになりました(^^♪