画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1600035742 |
レシピタイトル | サイリウムで低糖質&簡単なドロリッチ風ドリンク |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1600035742/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | まりのダイエット食堂 |
レシピを考えた人のコメント | 惜しまれながらも2019年3月に生産を終了してしまった江崎グリコのデザート飲料『ドロリッチ』をサイリウム(オオバコ)で再現。 |
材料名の一覧 | サイリウム(オオバコ) インスタントコーヒー 水 牛乳 ラム酒 液体甘味料 (オリゴ糖やメープルなど) 抹茶ver.の場合は抹茶パウダー |
調理時間目安 | 5分以内 |
費用の目安 | 100円以下 |
レシピ公開日 | 2020/08/16 |
いいね!数 | 0 |
クックパットで『ホットケーキミックス』検索NO.1になり、NHK『あさイチ』で紹介&家族全員でテレビ出演させていただきました☆ボール1つでできる超簡単レシピ♪
熱に強いアイラップはそのままレンチンできます! 体温調理でしっとりさせたいので、ワット数は必ず200w で。 究極に簡単。自分のダイエット用で定番にしてます。
りんご1個とホットケーキミックス100g★フライパンであっという間にできちゃう簡単タルトタタン♡ なのに見栄え豪華!アイスクリームやメープルをトッピングして♬
にんじんがもりもり食べれるホントに美味しいキャロットラペです♡ にんじん嫌いさんにも是非試してみてほしい1品です( *´艸`)
【冷凍保存方法】 ビーツは\(^o^)/めったにお目にかかることがないので、いつでも調理出来るよう保存しておきましょう。3ヶ月冷凍保存OKらしいです。
7月~9月の旬の瓜を、サッパリと白だしで漬け込みました。ポリ袋で漬け込むので、とても簡単です!調味料も白だしと水のみ!ほっておけば、美味しい漬け物の完成です♪