ドライバジルで作るジェノベーゼ風のパスタです。松の実は入ってません。簡単にできるので、ひとりランチやおつまみに♪
混ぜ合わせていくだけの簡単マドレーヌ。 しっとりした仕上がりです。
私好みの水っぽくない濃厚ぽってりなタルタルソースに仕上げました!市販のタルタルには戻れない♪
ロシア風水餃子です。たくさん作って冷凍しても大丈夫です。
ちょっとすっぱめのいちごが大変身!
しその実と米こうじと醤油で作る一升漬けです。出来あがるまでに時間を要しますが、一年以上の長期保存ができます。
水とインスタントコーヒー混ぜるだけですが作り置くと便利です
サニーレタスを使って、しゃぶしゃぶです。
フルーティーです♪
プリプリのイカゲソにマヨ七味は鉄板です♪ ビールが進みます^m^
味付けは白だしで簡単です(・∀・)v
覚書き用。。。 お米を入れない参鶏湯風のスープです。 下ごしらえなどほぼなし!材料いれてことこと煮るだけで簡単〜!
クエン酸は使いきれるか心配…お酢はちょっと苦手…とか悩んでる方必見( ´ ▽ ` )ノレモン汁なら他でも使えるし果実の酸味で飲みやすい♪お子さんにもおすすめ!
チョコレートケーキにチョコを流したザッハトルテが出来ました。バレンタインにオススメです。もちろん自分用でもありかも♪
ココアと豆腐でつくるしっとりヘルシーな簡単♫*ケーキ
さつまいものクリームをたっぷり中に入れて焼き上げました(^^)
飴色になるまで炒めるのにちょっと時間はかかりますが、ため息がでるくらい美味しいシンプルなオニオンスープです♡(*´˘`*)♡
マンゴーともち米のココナッツソース掛けです。 タイで食べた思い出の味をご自宅でどうぞ。
具材はかぼちゃのみ♫シンプルだけれど甘くて美味しいかぼちゃコロッケです(*´꒳`*)
新鮮な鯖が手に入ると是非!!
めんつゆとみりんで餡を作ると、簡単に割烹の味に!? 淡泊な味の鱈も、たっぷり野菜餡で立派な和のおかず♪水菜と人参、鷹の爪が彩りよく、見た目も楽しい一品です。
生の豆いかを下茹でしてから軟骨などを取り除いて下処理をします。
ハヤトウリのアク抜き方法です