2025年03月31日の献立

🌅朝食

ため息がでるほど美味しい♡シンプルオニオンスープ

飴色になるまで炒めるのにちょっと時間はかかりますが、ため息がでるくらい美味しいシンプルなオニオンスープです♡(*´˘`*)♡

🍱昼食

鮭のじゃっぱ汁~鮭のあら汁~

じゃっぱ汁とは津軽地方の方言で、ようするにあら汁です。

🌃夕食

一手間で2倍美味しい!!しめじだけの炊き込み御飯★

しめじをさいてから入れる一手間で旨味と食感がupします(*^_^*)きのこ嫌いの子供たちが美味しいと言ってくれました★★★

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
262
  • 我が家のテンジャンチゲ

    韓国料理の具沢山味噌汁です。

  • カレーのお供に♫簡単もちもちナン

    フライパンであっという間に作れちゃいます^_^ もちもちで美味しいですよ〜♡

  • ほっけの開き♪フライパンで簡単に焼いちゃいます

    我が家では簡単にフライパンで焼いています♪ お酒効果でふっくら焼きあがりますよ~

  • 簡単!サクサク 蜂蜜クッキー

    オリーブオイルと蜂蜜でサクサクなクッキーが簡単にワンボールでできちゃいます!

  • レンジで簡単!ウィンナーのボイル方法

    ウィンナーをボイルしたいけどフライパンを洗うのがめんどくさい!そんなときにマグカップと電子レンジで簡単にできちゃいます^o^

  • 塩だけでシンプル栗ごはん

    栗がまるごとごろごろしててほしいけど、 量が少なかったのでほぐして多くしました。 塩だけで栗味を味わいます(◍•ᴗ•◍)

  • 簡単♪ひじきとにんじんの炊き込みご飯 幼児食にも

    1歳のこどもがモリモリ食べてくれます♪ 薄味なので大人の方はだし醤油などをかけても!

  • さっぱり★大根の酢漬け

    箸休めに最適な大根の酢漬けです

  • お供え用お団子

    お盆やお彼岸などでお供えするお団子の作り方です♪

  • ★袋で簡単!なすの漬物★

    なすを塩だけで味わうシンプルお漬物。

  • 茎わかめ の きんぴら

    茎若布は栄養価が高いのにローカロリーなオススメ食材です。 金平にすると食べやすく、お弁当のおかずにもピッタリです。 他にも、美味しく食べれる方法を研究中♪

  • 煮るだけ♪はちみつりんごのコンポート(レシピ動画)

    りんごをはちみつシロップでコトコト煮るだけ。 レシピ動画です☆ ↓ https://youtu.be/0znKuQ1CRDg

  • 簡単!炊飯器でカオマンガイ!海南鶏飯!

    今回は女性の間でも人気な タイ料理 カオマンガイを 炊飯器で作ってみました!

  • 簡単胡麻のおからクッキー☆小麦粉不要☆材料4つだけ

    サクサク軽い食感のヘルシーおやつです! ゴマが香ばしくて止まりません~ ダイエット中にも罪悪感なく食べれます♪

  • 簡単定番♡三色そぼろ丼

    しっかり甘辛味の肉そぼろ、ほんのり甘い卵、ほうれん草ナムルで彩りもボリュームも抜群です♪肉そぼろは冷凍できるので作り置きにも。

  • れんこんの下処理方法

    【料理の基本】 れんこんの下処理方法をご紹介します。

  • ポン酢で☆和風ドレッシング☆野菜がおいしい!

    簡単おいしいポン酢で作るドレッシングです♪

  • ムネ肉で‼簡単チキン南蛮♡

    節約主婦には欠かせない 鶏のムネ肉!! でもレパートリーがないし… お腹が膨れないのは嫌だし… 時間がかかるのは面倒だし… って事で簡単に美味しく!!

  • 炊飯器で作る★トロトロの豚の角煮

    炊飯器から豚の角煮が出てきて 主人も子供もビックリしてました。 一口食べて美味しさにもビックリして くれました。

  • お月見のおやつに!うさぎ蒸しパン

    お月見にちなんで、保育園で出したおやつです。