豚バラの角煮は柔らかいけど、油が多いのが気になりますよね。 圧力鍋を使えば、豚ロースでも箸で切れちゃう角煮が出来ます(*^^*)!!
おつまみや、飲んだあとにいいですよ☆
蓮根のシャキシャキ感がとても美味しいんです(*´꒳`*)
高たんぱく低糖質・低脂質の「ツナ」とビタミンAたっぷりの「にんじん」♪ お砂糖なしでもツナの旨みとレモン果汁の爽やかな甘さで美味しくヘルシーにいただけます^^*
磯の香りとプチプチ感が美味しい海ぶどうがまろやかなマヨネーズとよく合います!つまみにもgood(^^)/
チョコ好きにはたまらない! 甜菜糖でヘルシーなので、ダイエット中の人でも罪悪感なしです。
チョコレートケーキにチョコを流したザッハトルテが出来ました。バレンタインにオススメです。もちろん自分用でもありかも♪
ふわとろスープでほっこり♪ ほどよい酸味で食欲がわきます(^_^)
サイゼリアの小エビのサラダが食べたくなって作ってみました!
簡単に出来る^ ^かしわ天^ ^
さんまの美味しい秋。塩焼きもいいけど、たまには甘露煮も作ってみては??圧力鍋で美味しく骨まで食べられます。小さい子どもたちもパクパク食べてくれます!
生クリームを混ぜて軽めのクリームにしています。濃厚なチーズ感がお好きな方はチーズと生クリームの割合を調整して下さいね。
皮はカリッと香ばしく、身は柔らかジューシーな鮎の焼き方です。
長澤家のカレーソースの作り方はこちらです。 http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1280003213/
酸っぱいのが苦手な子も甘めの味付けなので食べられます。
皮が薄目で、青臭さも少な目なうすいえんどうの豆を使った豆ご飯です!
そば粉と生姜で健康おやつ。
朝食、ランチに♪
食感が良いアスパラとほくほくのじゃがいもに粒マスタードが絡んで美味しいです♪ 副菜やお弁当にも。
見た目はお好み焼きにそっくりだけど、小麦粉は使っていません!糖質が少ないのでダイエットにも○。
基本のスパイスカレーです。 今回はチキンを加えました。
オイスターソースの甘みとコク、マヨネーズの酸味とコクの相乗効果で、ご飯がすすむ♪
豚と野菜がたっぷりボリューム1品 簡単中華です