生のセロリが苦手な息子も大好きです!
圧力鍋で簡単にとろとろの煮物ができます!
淡泊なタラも、こっくりご飯に合うお味に♪ 普段のお総菜にも、お弁当にもオススメです(^_^)
野菜たっぷりミネストローネ!
自作ラーメンスープによく合う醤油ダレ(かえし、カネシ)のレシピです。
これはハマります!ご飯はもちろん、豆腐に大根おろしに和え物に…と大活躍★冷蔵庫で5日はもちますよ!
アーモンドプードルが高いので スキムミルクを使って作ったりもしますす。
卵 バター 牛乳 生クリーム 不使用 ! 糖質オフ生活のおやつに
フルーツが多めなので飲みやすいです^^
大根サラダはこれで決まりです♪ 何回食べてもおいしい^-^ 写真は私一人分^m^
やみつきになるキュウリの漬物です。
★余った生クリームで本格パスタ★ お菓子作りで生クリームが余った… そんな時はトマトクリームパスタがおすすめです! お店のような本格パスタが簡単に作れます
凄くしっとり!スパイスと甘味と酸味が絶妙で お気に入りのレシピです♡
甘酢あんは酸味を抑えたお味にしています。 あっという間に出来るので、時間のない日や何も作りたくない日には持ってこいの一品です^_^
簡単に美味しいおでんつゆの出来上がりです。
簡単自家製ドレッシング。冷蔵庫で1週間はもちます。
カルボナーラは卵、ベーコン、チーズ、黒胡椒の味を楽しむ料理ってご存知ですか?本場では生クリームは使わないんです! 実際にイタリアで食べた味を再現してみました♪
野菜が沢山食べられますよ。
時間がない時、一品だけで十分ごちそうになります笑
キノコ、モロヘイヤ、豆腐が入ってます
す~っと溶ける軽~い口あたりのチーズケーキに仕上がりました^^ (メレンゲの立て方を少し修正しました^^;)
暑い時に、このまま食べるスープとしても、ご飯にかけてもがっつり食べられます♬
玉ねぎで血液サラサラ? 玉ねぎまるごと! 水と玉ねぎ、コンソメブイヨンを入れて煮込むだけ!