2025年02月20日の献立

🌅朝食

簡単トマト鍋!シメのパスタがうまい!!

家にあるものを使ってスープを作り、冷蔵庫にあるもの何でも入れちゃいましょ! ほっこり、暖まりますよ^^

🍱昼食

[ル・クルーゼ公式]よだれ鶏

よだれが出るほどおいしいと言われるから「よだれ鶏」と言われる中華です。 ル・クルーゼの鋳物ホーロー鍋でしっとりとジューシーに鶏肉を仕上げます。

🌃夕食

ポテチ越えの美味しさ!!山芋のり塩バタ〜

山芋のシャキシャキ食感を残しつつ、外はカリっと焼いてのり塩味にしバターを入れてみました。

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
270
  • 5分で完成!高野豆腐で鶏の唐揚げ風

    待たない、揚げない、汚さない。 面倒くささ一切なし♪ でもかなり美味い!呑んでる途中にぱぱっと1品♪笑

  • すりおろし玉ねぎドレッシング

    サラダやお肉に合うドレッシングです。

  • カプレーゼ用ドレッシング♪

    用意しておいて食べる時によく混ぜてお好みの量をかけて下さい( ^ω^ )

  • おうちで芋炊き♪愛媛のほっこり郷土料理

    煮込むだけの簡単料理ですが、優しいほっこり味で大のお気に入り♡里芋好きにはたまりません♡山形の芋煮も有名ですが、今回は愛媛の郷土料理を♪

  • 炊飯器で!むき身あさりたっぷりの深川飯♪

    業務用スーパーの冷凍むき身あさりを、これでもかと入れました。 炊飯器で炊くので、作るのも簡単です。 あさりの味がしっかりとして美味しくできたと思います。

  • 炊飯器で簡単♪ 七草粥

    炊飯器で簡単に作れる、七草粥です^^

  • 早春の香り・若ごぼう(葉ごぼう)の甘辛炒め

    ごぼうだけど葉も茎も根も全部食べられて、お得な春の野菜です。 若ごぼうは食物繊維にカルシウムに鉄分にルチンも豊富なので、高血圧の予防にも期待されています。

  • 簡単!苺ババロア

    作業は15分程度です。後は冷蔵庫で冷やすだけで、美味しいババロアが出来上がります!

  • トロトロ茄子の。。味噌チーズ焼き♪

    柔らかナスの上に、甘辛味噌をのせトロけるチーズをのせて焼くだけ~♬ おかず・おつまみにどうぞ~^^

  • 大根のおでん風煮込み

    大根をシンプルに煮た優しい味わいの一品。上手に味を染み込ませるコツもご紹介します。冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりです。

  • 圧力鍋で時短!柔らかいチャーシュー♪

    柔らかいチャーシューがとても美味しいです! うちでは多めに作って、小分け冷凍して、ラーメン、炒飯、焼豚丼用ににストックしてます。

  • 生の高菜で常備菜☆高菜の油炒め

    あつあつご飯に乗っけて。 常備菜にいかがですか(^-^)

  • 常備食材で出来る!ツナとトマトのオープンサンド

    フレッシュトマトの酸味&ツナの旨みをとろりチーズでサンドした~簡単&美味な料理です。

  • 生クリーム不要!混ぜるだけ!簡単いちごムース

    火を使わずに混ぜるだけで、とにかく簡単。チョコが苦手な方へのバレンタインやおもてなしに。甘さを調整して小さなお子さまにも。

  • カルツォーネ ピザパン

    ピザ生地で作るイタリアの半月型のパンです。

  • 子どもがもりもり食べる八宝菜♡

    とろみをつけると子どもも野菜が食べやすいようです。

  • 市販のルーで☆絶品ビーフシチュー

    きのこをたっぷり入れた我が家のビーフシチュー☆お肉はあらかじめコトコト煮ておくことがポイントです☆

  • あたたか~い。おろしねぎつゆのタコ焼き

    ソース味のタコ焼きもいいけれど、だしつゆがしみてきて、やわふわ~の、さっぱりタコ焼きも美味しいですよ。 一人ランチ・夜食・おやつに・・。

  • ナス田楽 電子レンジで時短

    ナスが余った時に便利。メインにも。

  • スープが美味しい♪自分で作るちゃんぽん★麺料理

    家にある具をいろいろ炒めてオリジナルちゃんぽんが完成♪スープが美味しくてたまらない!ランチにも夜食にも◎