昨日の残りのカレーはやっぱり、定番のカレーうどんになりました。
お家で簡単!本格ハワイアンB級グルメです。
主人が大絶賛でした。大好物の唐揚げと張るぐらい美味いと言ってもらえました。
野外スポーツに便利なペットボトルゼリー。 寒天で暑くても溶けないレモネードゼリー飲料。 安いジュースで作れば100円以下で作れます!
暑い時に、このまま食べるスープとしても、ご飯にかけてもがっつり食べられます♬
しその実と米こうじと醤油で作る一升漬けです。出来あがるまでに時間を要しますが、一年以上の長期保存ができます。
トマトを丸ごと酢漬け!!保存も出来ます。
甘過ぎない煮豆です。難しそうですが簡単です。ほっとくだけで煮えるので、煮ている間に他の家事ができます。
おひたしでは硬くて食べられないオクラでも、美味しいオクラの天ぷらです♪
野菜とチーズをお肉で巻いて、甘辛のたれを絡めました。食欲そそるおいしさで、夏バテにも冬のほっこり料理にもオススメです。
紅白でめでたく。
豚小間肉で作ったポークチャップ♪簡単だけど、おいしいです(´∀`*)
半分に切ると中から卵が・・彩りもきれいなのでお弁当のおかずにも♪
食べ頃を過ぎたりんごでも新鮮なりんごでも、何でもOK!ホットケーキミックス&家にある食材で、超簡単に美味しく作れますよ♪
種が気になるほど大きくなったキュウリがオススメです。お漬物?佃煮?とにかくご飯には合います。
ミキサーで1分。あとは冷凍庫で凍らせるだけで、途中かき混ぜなくてもOKです♪
黒豆と砂糖が同量です。200gの黒豆なら200gの砂糖でOK。大きなお鍋で作ると艶が出ます。
とうもろこしをふんだんに使った冷やして食べるタイプの茶碗蒸しです。とうもろこしの甘みや旨みがぎゅっと凝縮しています。
鴨肉が売っていたので
中華の定番料理です。安価でボリュームが出るのでオススメです。
簡単に茹でれます♩
セリが近所で売っていないので、風味が出ませんが水菜で代用 きりたんぽが入って、ご飯とおかずを食べられるお鍋です
お肉料理によく合います