赤飯用の小豆の炊き方。前日の夜作っておけば、翌日はスイッチ入れて炊くだけです。
ささみときゅうりの冷やし中華っぽい酢の物が食べたかったので。
鮭ハラスをネギと一緒に塩とレモンでさっぱりと焼いてみました。酒の肴にも♪
少し贅沢に中華風の七草粥❤(人´∀`o)❤
やわらかくておいしい(*・ω・)
材料たったこれだけ。 焼売があれば、電子レンジで手軽に美味しく出来ちゃいます♪ ふっくらもちもちの秘密はホットケーキミックス+マヨネーズ!
ゆっくり揚げて骨まで美味しい豆アジの甘酢揚げ~野菜と一緒にいただいて栄養満点。
家庭でも美味しく出来るんですね^;^
余ったすり胡麻で手軽にできる! 洗い物も少ない簡単レシピ。 お子さんと作るのも楽しいと思います(^^)v
家のごく普通のホームベーカリーでお店にあるようなデニッシュ食パンができました。簡単で、やっぱり家で作ると安価なのが魅力的。 焼きたてのバターの香りがぐっとです。
たまに食べたくなる、どこか懐かしい甘めのおいなりさんです♪出来立てを食べても、時間が経っても美味しく食べられます(^o^)ぜひ、お揚げから挑戦してみてくださいね
卵 バター 牛乳 生クリーム 不使用 ! 糖質オフ生活のおやつに
独特の食感とさっぱり味のハヤトウリ、塩麹をまぶしてひと晩漬け込んだ浅漬けです。
Pick upレシピ⑥に選ばれました❤ 鶏肉は茹でて手で裂いて、タレは調味料を混ぜ合わすだけで簡単♪ ゴマだれは野菜にも合います。 たっぷり野菜を添えてどうぞ☆
子供に大人気!!鶏そぼろ丼です。 冷凍にして弁当にも活用できます。
野菜たっぷりポトフ♪お子さんがポトフ苦手なら、コンソメを少し減らして、その分シチューの素を少し入れるといいですよ♪私の母の味です♪
モチモチで食べすぎてしまいます♪
何かの蒸しもののついでに蒸篭を1段足すだけです。
いろんなものをサンドして楽しい美味しいパニーニ!
ご飯にあいますよ♪お弁当にも(≧∇≦)b
作業は15分程度です。後は冷蔵庫で冷やすだけで、美味しいババロアが出来上がります!
季節のフルーツソースを添えた、ふわふわ食感のカルピスムースです。ブレンダーを使って驚くほど簡単に作れます。
焼くだけ簡単炒めもの♪中華屋さんで食べるみたいな豚小松菜炒め♡材料2つで味付けも簡単!!ごはんもビールも進みます(・∀・)