ロシア風水餃子です。たくさん作って冷凍しても大丈夫です。
キノコ、モロヘイヤ、豆腐が入ってます
賞味期限が切れそうな時など簡単にラスクが作れます! お子様のおやつにも最適♡
ふわっふわの甘辛豆腐つくねにとろ~り温泉卵がからんでご飯がすすみます!
ドレッシングがない!と困った時に作ってみてください☆お野菜が美味しく食べれます
外側カリカリ、中はモチモチ、グルテンフリーの米粉のナン。フライパンでできます!牛乳不使用!ヴィーガンナンです♪
お肉より野菜のほうが多い餃子のタネです。
炊飯器で簡単に作れる、七草粥です^^
ガーリックバターでソテーした厚切りベーコンを、わさびをアクセントに加えた蜂蜜醤油で焼き上げ、ご飯の上にどどんと乗せました(*´꒳`*)男子ウケ抜群の一品です♡
冷蔵庫で1週間ぐらいは保存できるので、たべたいときにすこしづつでもいいとおもいます。
味つけなしのタコスチップスや、白身魚のフライにピッタリの本格サルサソースです。 パプリカパウダーやチリパウダーはなくてもOKです。
パリッとした食感と独特の風味がおいしい、南インドのクレープです。インドでは「ドーサ」スリランカでは「トーセー」と呼びます。カレーやサンボルなどと一緒に食べます。
冷凍パイシートを使っているので中のフィリングだけ作ればあとはカンタンです。サクサクのパイで子供たちも大喜びです。
ストウブでモモブロックがハムのように柔らか~♪ セロリのいい香りとキャベツとろとろです!
さつまいもの時期に。 うちの定番味噌汁です。
みずみずしい新玉ねぎと、はっさくの、お肌にうれしいマリネです!
ベトナムサンドイッチのバインミー(bánh mì)です。
ゆず胡椒でピリッと爽やかサラダ
フェンネルの葉をたっぷり使った緑鮮やかで爽やかな香りのソース。 パスタや魚やお肉のソテーにかけて、パンに塗って、美味しいです。
伊勢海老を一番シンプルに味わう食べ方です。味噌が絶品で、お酒がすすみます。
ふわふわ卵と、甘いかぶの中華スープです♪かぶと卵の甘味が美味♪コツさえつかめば簡単にふわふわ卵に♪
徳島産すだちを使って自家製ポン酢を作りました☆ 少し大きめのすだち、19個で400ml果汁がとれました。
あの一風堂のもやしを自宅で再現できます‼ 一風堂に行くと、ラーメンがくるまでこれをアテに ビールを飲んでます。