家にあるもので簡単に♪
しっかりとした基本に忠実なほうれん草ペペロンチーノです! にんにくと鷹の爪の旨みを凝縮したお店の味を簡単に再現できます!
じゃが芋としめじをあわせてお味噌汁に♪ しめじの香りと、じゃが芋のホクホク感がとても美味です♪
メキシコ料理と言えば、まずはこれから!料理の前にチップスと一緒に出てくるんです☆ カリフォルニアのレストランでよく食べました。
自家製の梅酒で、ドライフルーツを漬けてみました。洋酒と違って、酸味が爽やか♫さっぱりしておいしいですよ。
ちょっぴり手間はかかるけれど、材料は手軽で難しい工程は無し♫見た目も華やかなワンホールのティラミスケーキはバレンタインや記念日にぴったりです♡
ベトナムサンドイッチのバインミー(bánh mì)です。
ほうれん草と油揚げを入れた味噌汁です。昆布だしで作りました。
豆腐を使ったピリ辛でヘルシーな韓国のスープ。残ったスープにご飯を入れて雑炊風にしていただいても♪
カニ缶が安かったのでチャーハンを作りました。 カニの味を生かしたく、彩もきれいにしたかったので醤油は入れませんでした。
父が猪猟をするので良く食べる猪肉。 臭みも無く、箸で切れるほど柔らか~い角煮。 脂もとろけてます♪ 圧力鍋で簡単!ご飯が進むので夕食の一品にいかがですか?
おかずにはもちろんお弁当にもぴったりです!
簡単に
モチモチで食べすぎてしまいます♪
お肉より野菜のほうが多い餃子のタネです。
手間はかかりますが、ビーフシチューのルーを使った簡単な牛タンシチューです。とろっとした食感が絶品。
マンゴーともち米のココナッツソース掛けです。 タイで食べた思い出の味をご自宅でどうぞ。
パリパリ麺と豚もやしのとろみあんが食べやすい皿うどんです✨豚こま肉ともやしで作ると、包丁まな板いらず(^-^)/ 冷蔵庫の残り野菜を追加して作りました~♪
あさりの剥き身で作れるパスタです。下茹で無しで簡単出汁染み!殻も無いので食べやすい!
たこ焼き粉を使わず、薄力粉で生地を作った明石焼きです。
七福神にちなんで7種類の具材を巻いた恵方巻きです(*´꒳`*) 今年の方角を向いて笑顔でかぶりつきましょ♫笑う門には福来たる♫
さっぱりとした作り置きおかずです。 しゃきしゃき感が美味しい♪
収穫して、青々とした、レモングラス、その時だけ楽しむのじゃなくて、いつまでも癒しの香りを家庭でも楽しめます。