パパッとつくれるのに、美味しい!! 冷蔵庫で冷やして、直前に混ぜて食べてください!
大根が甘くて美味しい~♪ コンソメスープ(*^‐^*)
濃い目の味がクセになります。
お祝いには鯛のお頭つき! 鯛の骨からのおいしいダシを炊き込んだご飯☆ 下処理で臭みなし。簡単で豪華におもてなししましょう ☆土鍋でも炊飯器でも美味しくできます。
脱水症状を起こす前にこまめな水分補給を! 原液を作っておいたらあとは水で割って飲むだけ♪
ひゅっとつまんでしゅっととれる。これで餃子を食べるときのストレスがなくなった。あけど、やぶけたところにたれをしょませるのも好きかも。。。
茄子と豆腐は合いますね。黒くない茄子汁に、お好みで七味唐辛子をどうぞ。
簡単にお店のようなアラビアータができました♪
材料はかぶと白菜と玉ねぎで、とても甘いです。
金柑をはちみつで甘露煮にしました。
酸味を抑えて甘めに仕上げたあんが、ふっくら柔らかな肉団子にしっかり絡んでご飯が進みます♡ 冷めても美味しいので、お弁当のおかずに◎
簡単で安くてうまい、三拍子そろったメニューです♪
タレに漬け込レンジでチンするだけ! 簡単なのに、味が染み込み、ガーリックの風味がたまらないジューシーで美味しいチキン料理です!
このタレなら、煮魚が美味しくなること間違いなしです。 しかも、同量なので覚えやすいですよ。お砂糖はお好みで加減してみてください。
豆乳にシナモンを加えておくと周りにこぼれずにすんで良いですよ
しっかり甘辛味の肉そぼろ、ほんのり甘い卵、ほうれん草ナムルで彩りもボリュームも抜群です♪肉そぼろは冷凍できるので作り置きにも。
ご飯がすすむ真鱈の子の煮付けです♪魚卵の風味と、甘辛い味付けがやみつきになります☆ おつまみにもなる一品です☆
最後にお酒を少量入れると くっつかない田作りになります。
サラダやお肉に合うドレッシングです。
マッシュポテトとおからを使って、おやつにもおつまみにもなる子供も大人も楽しめるポテトボールです。サクッとモチモチの食感がくせになる!!
炊飯器玄米モードで簡単に。 米2合を3合分の水で炊くので、ダイエットにもおすすめです。
今日は大ぶりな牡蠣がメイン♪他の具材はシンプルに。
先日のサルサソースでスパゲティ☆アラビアータを作ってみました~ソースを冷凍しておけば、いつでも簡単美味しくできますよ~